« 1分で解きたい、小問6題(自修館中等教育学校 2010年)  | トップページ | 席の並びは?(市川中) »

水量の変化は?(海城中)

----------------------------------------------------

①から⑤のような5種類の容器1こ,一定の割合で水を入れました。アからオのグラフは水を入れた時間を横軸に,水面の高さを縦軸にしたものです。それぞれの容器に水を入れた様子を表している適当なグラフを選んでください。

こたえ

;-----------------------------------

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

« 1分で解きたい、小問6題(自修館中等教育学校 2010年)  | トップページ | 席の並びは?(市川中) »

クイズ」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

中学入試」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

変化とグラフ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水量の変化は?(海城中):

« 1分で解きたい、小問6題(自修館中等教育学校 2010年)  | トップページ | 席の並びは?(市川中) »

スポンサード リンク


2019年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31