« ひらめき算数1分パズル 線の交わりの規則性は?(東京学芸大学附属小金井中学 2006年) | トップページ | ひらめき算数1分パズル 最も小さい数は? (海城中学 2007年) »

ひらめき算数1分パズル!(2015年、浦和明の星女子中学)「面の数」はいくつ?

----------------------------------------------------

図1のような立体があります。この立体のアからクの各頂点に,1,2,3,4,5,6,7,8の整数から,1個ずつ異なる整数をあてはめます。このとき,AからFまでのそれぞれの面において,4つの頂点にあてはめた整数の和を考えます。例えば,アに1,イに2,ウに3,エに4をあてはめたとき,Aの面の頂点にある整数の和は1+2+3+4=10となります。この和の10をAの「面の数」と言うことにします。
1

AからFまでの6つの面の「面の数」の合計はいくつですか?

考え方と解法例はこちらに!

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

« ひらめき算数1分パズル 線の交わりの規則性は?(東京学芸大学附属小金井中学 2006年) | トップページ | ひらめき算数1分パズル 最も小さい数は? (海城中学 2007年) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

中学入試」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

立体図形」カテゴリの記事

Arithmetic」カテゴリの記事

Puzzle」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ひらめき算数1分パズル 線の交わりの規則性は?(東京学芸大学附属小金井中学 2006年) | トップページ | ひらめき算数1分パズル 最も小さい数は? (海城中学 2007年) »

スポンサード リンク


2019年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31