点の移動と旅人算(2016年 筑波大学附属駒場中学)
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
上の図のように、点Oを中心とする円と、その円周上に点A,Bあり、
OAとOBは垂直です。
3点P,Q,Rは、次のように円周上を動きます。
PはAを出発して、反時計回りに動き、6分で円を1周します。
QはBを出発して、反時計回りに動き、6分で円を2周します。
RはAを出発して、時計回りに動き、6分で円を3周します。
P,Q,Rは同時に動き始め、それぞれ一定の速さで円周上を動き、
6分後に3点とも止まります。
PとQ、QとR、RとPをまっすぐな線で結んで作った図形PQRについて、
次の問に答えなさい。
(1)
P,Q,Rのうちの2点が重なり、
図形PQRが三角形ならないことが何度もあります。
初めて三角形にならないのは動き始めてから何秒後ですか?
また、2度目、3度目に三角形にならないのは、
動き始めてから、それぞれ何秒後ですか?
(2)
図形PQRが三角形で、その辺上に中心Oがあるのは、
動き始めてから何秒後ですか?
考えられるものをすべて答えなさい。
(3)
図形PQRが正三角形になるのは、動き始めて何秒後ですか?
考えられるものをすべて答えなさい。
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 正方形の面積は三角形の面積の何倍?(2015年 渋谷教育学園幕張中学) | トップページ | 三角形の高さは何cm?(渋谷教育学園渋谷中学 2014年) »
「Arithmetic」カテゴリの記事
- 点の移動と旅人算(2016年 筑波大学附属駒場中学)(2018.03.20)
- 正三角形は何個並んでいますか?(2017年 中央大学附属横浜中学)(2018.03.09)
- ひもで囲まれた部分の面積は?(2017年 関西大学第一中学)(2018.02.28)
- 色のついた部分の面積は?(2017年 豊島岡女子学園中学)(2018.02.07)
- 三角形ABCの面積は(2017年 東京都市大学付属中学)(2018.01.31)
「Puzzle」カテゴリの記事
- 点の移動と旅人算(2016年 筑波大学附属駒場中学)(2018.03.20)
- 正三角形は何個並んでいますか?(2017年 中央大学附属横浜中学)(2018.03.09)
- ひもで囲まれた部分の面積は?(2017年 関西大学第一中学)(2018.02.28)
- 色のついた部分の面積は?(2017年 豊島岡女子学園中学)(2018.02.07)
- 三角形ABCの面積は(2017年 東京都市大学付属中学)(2018.01.31)
「クイズ」カテゴリの記事
- 点の移動と旅人算(2016年 筑波大学附属駒場中学)(2018.03.20)
- 正三角形は何個並んでいますか?(2017年 中央大学附属横浜中学)(2018.03.09)
- ひもで囲まれた部分の面積は?(2017年 関西大学第一中学)(2018.02.28)
- 色のついた部分の面積は?(2017年 豊島岡女子学園中学)(2018.02.07)
- 三角形ABCの面積は(2017年 東京都市大学付属中学)(2018.01.31)
「パズル」カテゴリの記事
- 点の移動と旅人算(2016年 筑波大学附属駒場中学)(2018.03.20)
- 正三角形は何個並んでいますか?(2017年 中央大学附属横浜中学)(2018.03.09)
- ひもで囲まれた部分の面積は?(2017年 関西大学第一中学)(2018.02.28)
- 色のついた部分の面積は?(2017年 豊島岡女子学園中学)(2018.02.07)
- 三角形ABCの面積は(2017年 東京都市大学付属中学)(2018.01.31)
「中学入試」カテゴリの記事
- 点の移動と旅人算(2016年 筑波大学附属駒場中学)(2018.03.20)
- 正三角形は何個並んでいますか?(2017年 中央大学附属横浜中学)(2018.03.09)
- ひもで囲まれた部分の面積は?(2017年 関西大学第一中学)(2018.02.28)
- 色のついた部分の面積は?(2017年 豊島岡女子学園中学)(2018.02.07)
- 三角形ABCの面積は(2017年 東京都市大学付属中学)(2018.01.31)
「旅人算」カテゴリの記事
- 点の移動と旅人算(2016年 筑波大学附属駒場中学)(2018.03.20)
- Pを同時に通過するのは?(2016年 浅野中学)(2017.10.07)
- ♪どちらが先にかけつくか?♪(2017.08.15)
- 3つの点の旅人算(開成中学 2007年)(2017.06.10)
- 点の移動と旅人算(2016年 筑波大学附属駒場中学)(2017.05.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 点の移動と旅人算(2016年 筑波大学附属駒場中学)(2018.03.20)
- 正三角形は何個並んでいますか?(2017年 中央大学附属横浜中学)(2018.03.09)
- ひもで囲まれた部分の面積は?(2017年 関西大学第一中学)(2018.02.28)
- 色のついた部分の面積は?(2017年 豊島岡女子学園中学)(2018.02.07)
- 三角形ABCの面積は(2017年 東京都市大学付属中学)(2018.01.31)
「算数」カテゴリの記事
- 点の移動と旅人算(2016年 筑波大学附属駒場中学)(2018.03.20)
- 正三角形は何個並んでいますか?(2017年 中央大学附属横浜中学)(2018.03.09)
- ひもで囲まれた部分の面積は?(2017年 関西大学第一中学)(2018.02.28)
- 色のついた部分の面積は?(2017年 豊島岡女子学園中学)(2018.02.07)
- 三角形ABCの面積は(2017年 東京都市大学付属中学)(2018.01.31)
「速さ」カテゴリの記事
- Pを同時に通過するのは?(2016年 浅野中学)(2017.10.07)
- Pを同時に通過するのは?(2016年 浅野中学)(2017.10.07)
- ♪どちらが先にかけつくか?♪(2017.08.15)
- 歩く速さは?走った速さは?(2016年 女子学院中学)(2017.07.30)
- 畑を出発してから何分後?(2015年 芝中学)(2017.07.04)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/540150/65256484
この記事へのトラックバック一覧です: 点の移動と旅人算(2016年 筑波大学附属駒場中学):
« 正方形の面積は三角形の面積の何倍?(2015年 渋谷教育学園幕張中学) | トップページ | 三角形の高さは何cm?(渋谷教育学園渋谷中学 2014年) »
コメント