« SAPIX6月マンスリー算数問題 (水そうとおもり) | トップページ | 三角形の面積比(市川中学 2005算数問題) »

2009年6月26日 (金)

正六角形の部分の面積(SAPIX補充算数プリントより)

正六角形の面積は36c㎡。

赤の部分の面積は?

と、いつもの分割していく問題ですけど、

ちょっとひねられるともうわからない。

特に(5)、

いろんなところに線を引きすぎて、

正六角形が黒く塗りつぶされたようになってしまって・・・

Mpsa0306cs

Rokakububun0

ムービー解答はコチラ

(1)の静止画解答

(2)の静止画解答

(3)の静止画解答

(4)の静止画解答

(5)の静止画解答

ーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーー

図形面積問題も目で見てわかるアニメーション教材が豊富です!

Te12 イメージでわかる中学受験算数

待ち時間、移動時間で中学受験問題を解いてみてください(携帯サイトQGコードは左上にあります)

Ya脳を鍛える 中学受験問題に挑戦!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
にほんブログ村

« SAPIX6月マンスリー算数問題 (水そうとおもり) | トップページ | 三角形の面積比(市川中学 2005算数問題) »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 正六角形の部分の面積(SAPIX補充算数プリントより):

« SAPIX6月マンスリー算数問題 (水そうとおもり) | トップページ | 三角形の面積比(市川中学 2005算数問題) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ