« 2点の移動(SAPIX 7月復習テストより) | トップページ | 等積変形(慶應義塾中等部 2009年 受験算数問題より) »

2009年7月29日 (水)

正五角形と円弧(女子学院中学 受験算数問題 2000)

----------------------------------------------------

5kaku0

1辺24cmの正五角形の内側に、各頂点を中心として各辺を半径とする円を描きました。このとき、図の色の付いた部分の周囲の長さは何cmですか?

「正五角形の一つの角度は108゜だから、円弧が5つあって・・・」

「考え方の方向、はずしてない?」

「なんで?」

5kaku1

「PQの長さの5つ分でしょ」

「でも∠PAQがわからない」

「それを考えるのが問題でしょうに」

「小さそうだけど・・・」

5kaku2

「紫色の△PACと緑色の△QBAは両方とも同じ大きさの正三角形」

「一辺が五角形の一辺、半径か・・・」

5kaku3

「求める角度は、正三角形の60゜の部分が重なったところでしょ」

「そうか、120゜から108゜引けばいいのか。やっぱり108゜使うじゃん」

「どこで使うかが問題なの」

「24cm×3.14×12゜/360゜の5つ分!」

「24cm×2×3.14×12゜/360゜×5でしょ!」

「できたと思ってあわててしまった」

「つめがあまいところ」

「とにかく答え、25.12cm」

動画で最初から

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

図形の面積問題も目で見てわかるアニメーション教材が豊富です!

Te12 イメージでわかる中学受験算数

待ち時間、移動時間で中学受験問題を解いてみてください(携帯サイトQGコードは左上にあります)

Ya脳を鍛える 中学受験問題に挑戦!

中学受験の情報がたくさん載っています。

参考になりますよ。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
にほんブログ村

« 2点の移動(SAPIX 7月復習テストより) | トップページ | 等積変形(慶應義塾中等部 2009年 受験算数問題より) »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 正五角形と円弧(女子学院中学 受験算数問題 2000):

« 2点の移動(SAPIX 7月復習テストより) | トップページ | 等積変形(慶應義塾中等部 2009年 受験算数問題より) »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ