« 池の水とポンプ(四谷大塚 合不合判定予備テストより) | トップページ | 正八角形内の角度(渋谷教育学園渋谷中学 受験算数問題より) »

2009年7月23日 (木)

直方体の切断(四谷大塚 合不合判定予備テストより)

----------------------------------------------------

A01_2

図のような直方体を、ア、イ、ウのいずれかの面に平行な面で切ります。切り終わったとき、ばらばらにして、できた立体の表面積の和を考えます。ア、イの面に平行な面で切ったとき、 できた立体の表面積の和はもとの直方体の表面積より900c㎡増えました。

Ai0_3 

ア、ウの面に平行な面で切ると660c㎡増えます。

Au0

イ、ウの面に平行な面で切ると840c㎡増えます。

Iu0

もとの直方体の表面積は何c㎡ですか?

「タテもヨコも高さも何にも出ていない」

「切ったあと、ばらばらにした立体をイメージできるかな?」

「4つの直方体ができる」

「そう。アとイに平行な面で切った場合はこんな形・・・」

Ai

「目で見るとわかりやすいな」

「青いアの面がもとの直方体より2つ分増えるわけ」

「おお!赤いイの面も2つ増える」

「次はアとウに平行な面で切ると・・・」

Au

「これも青のアの面と、黄色のウの面が2つずつ増えてる」

「じゃあイとウに平行では・・・」

Iu

「やっぱり、赤のイと黄色のウの面が2つずつ増えてる」

「つまりアが4つと、イが4つと、ウが4つ分が

900c㎡+660c㎡+840c㎡になるわけ」

「もとの直方体は2つずつでいいわけだから、この半分か」

「そう。半分の1200c㎡」

「計算はかんたんだけどな・・・」

「試験で気がつくのが難しい?」

「ムズイ、ムズイ」

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

立体の切断問題も目で見てわかるアニメーション教材が豊富です!

Te12 イメージでわかる中学受験算数

待ち時間、移動時間で中学受験問題を解いてみてください(携帯サイトQGコードは左上にあります)

Ya脳を鍛える 中学受験問題に挑戦!

中学受験情報関係のブログが550以上

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
にほんブログ村

« 池の水とポンプ(四谷大塚 合不合判定予備テストより) | トップページ | 正八角形内の角度(渋谷教育学園渋谷中学 受験算数問題より) »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 直方体の切断(四谷大塚 合不合判定予備テストより):

« 池の水とポンプ(四谷大塚 合不合判定予備テストより) | トップページ | 正八角形内の角度(渋谷教育学園渋谷中学 受験算数問題より) »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ