« 立体の色ぬり(芝中学 受験算数問題 2007年) | トップページ | 展開図からの分割と面積 (開成中学 受験算数問題 2006年) »

2009年9月15日 (火)

直角三角形はいくつできる?(Daily Sapixより)

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

Zu1

1目もりが1cmの方眼に2点A、Bと、もう1つの点を選んで、その3点を頂点とする三角形をつくる場合、1つの角度が90゜になる三角形はいくつできますか?

「点Aでは直角になりそうだけど、点Bでは直角にならない」

「点Aを通る線を引いてみたら?」

Zu11

「△黄と△緑は1:2の相似だから、角○+角△は直角になるな」

「点線が●を通るところを頂点にすればいいね」

Zu2

「3つできる」

次はABを直径とする円を考える

「解答にはそう書いてあるね」

Zu3

「なんでピンク○のとこが直角になるんだ?」

「円の直径と円周上の点でできる三角形はみんな直角三角形になるって習わなかった?」

「習ってない」

「じゃあ、こんな問題やったことない?」

「?」

Zu4

「同じ弧の上で、円の中心のところでできる角は円周上でできる角の2倍になるっていうの」

「やったような気がする」

「だったら直径は中心で180゜だから、円周上では半分の90゜って考えられるでしょう?」

「考えつかない」

「とにかく円が通る●は4つ」

3+4=7つ

「AとBの中心から桂馬飛びすればいいんだ」

「将棋??」

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

平面図形問題も目で見てわかるアニメーション教材が豊富です!

Te12 イメージでわかる中学受験算数

待ち時間、移動時間で中学受験問題を解いてみてください!(携帯サイトQGコードは左上にあります)

Ya脳を鍛える 中学受験問題に挑戦!

↓中学受験の各種情報ブログが580も!

にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ

« 立体の色ぬり(芝中学 受験算数問題 2007年) | トップページ | 展開図からの分割と面積 (開成中学 受験算数問題 2006年) »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 直角三角形はいくつできる?(Daily Sapixより):

« 立体の色ぬり(芝中学 受験算数問題 2007年) | トップページ | 展開図からの分割と面積 (開成中学 受験算数問題 2006年) »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ