« 平行四辺形の垂線(早稲田中学 受験算数問題 2007年) | トップページ | 四角柱の容器(2009年 中学受験 算数問題) »

2009年10月27日 (火)

正五角形の方陣算(Sapix スタンダードテストより)

Ho1

図のように、ご石を、黒石の正五角形、白石の正五角形、黒石の正五角形、・・・と内側から順にならべていきます。

(1)いちばん外側に50個のご石がならんだとき、この正五角形の一辺には何個のご石がならんでいますか?

(2)いちばん外側の正五角形の一辺に15個のご石がならんだとき、黒、白あわせて、ご石は全部で何個ならんでいますか?

(3)最後の黒石が87個あまりました。あと8個黒石があれば、外側にもう一つ正五角形になるようにならべることができます。このとき、白石は全部で何個ならんでいますか?

「50÷5で10個、って答えると違うんだよね」

「わかってきているのかな?」

Ho2

「この赤□の合計が50個になる。だから一辺は50÷5+1で11個」

「(2)の15個をどう考えるか」

赤□にあたるのは14個」

「内側から何番目の正五角形かな?」

「いちばん内側の赤□は1、2番目が2だから、そのまま14番目だ」

赤□が1~14個あるね」

「ガウス算!」

(1+14)×14÷2=105個

105個×5辺分=525個

「(3)も同じようだけど、ちょっと注意が必要だね」

「87+8の95個でできる正五角形の赤□は19個」

「だから一つ内側の白石は?」

「18番目で赤□も18個」

「白石の正五角形は何個?」

「2、4、6、8、10、12、14、16、18の9個だから、一つおきのガウス算」

(2+18)×9÷2=90個

90個×5辺分=450個

「よくできました」

「ご石系はゲーム系だから、おもしろい」

規則性、方陣算の問題もアニメーションで!

Te12_2   イメージでわかる中学受験算数

待ち時間、移動時間で中学受験問題を解いてみてください!(携帯サイトQGコードは左上にあります)

Ya脳を鍛える 中学受験問題に挑戦!

↓中学受験の豊富な情報があります。

にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ

« 平行四辺形の垂線(早稲田中学 受験算数問題 2007年) | トップページ | 四角柱の容器(2009年 中学受験 算数問題) »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 正五角形の方陣算(Sapix スタンダードテストより):

« 平行四辺形の垂線(早稲田中学 受験算数問題 2007年) | トップページ | 四角柱の容器(2009年 中学受験 算数問題) »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ