正方形の分割(筑波大附属中 受験算数問題 2009年)
難度レベルA
図のように16個の正方形からできているマス目があります。このマス目を全部使い、点線にそって、例のように同じ形をした4個の図形に分けたいと思います。それ以外にも3通りの分け方がありますが、それらをすべて図示しなさい。ただし、4個の図形に分けられた正方形を回したり裏返したりして同じになるものは、すべて同じとみなすことにします。
「できた!」
「違うでしょ!問題に『点線にそって』 って書いてあるでしょ」
「そうか」
「4個の正方形の形を考えればいいね」
「こんどこそ、できた!」
平面図形や図形の移動などのアニメーションが豊富です!
待ち時間、移動時間で中学受験問題を解いてみてください!(携帯サイトQGコードは左上にあります)
↓中学受験のがんばるドラマがいっぱいあります!
« 投影図 (渋谷教育学園幕張中学 受験算数問題 2008年) | トップページ | 切り取られた折り紙の面積(豊島岡女子学園中学 受験算数問題 2009年) »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 今年の入試問題から、和差算と平均算(桐朋中学 2014年)(2014.07.03)
- 点の移動による面積比は?(暁星国際中学 2012年)(2014.06.21)
- 図形移動の基本問題(洛南高等学校附属中学 2010年)(2012.03.21)
- 今年の早稲田中学の問題(早稲田中学 2012年)(2012.03.18)
- 円周上の旅人算と周期性(フェリス女学院中学 2006年)(2012.03.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 円周上を回る円の謎を解く!(2024年 早稲田実業学校中等部 改題)(2024.11.24)
- パズルのような、ちょっとややこしい問題(淑徳与野中学 2012年)(2024.09.25)
- 三角形にならないのは何秒後?(2024年 筑波大学附属駒場中学)(2024.09.20)
- 切り取られた立体の体積は?(2024年 ラ・サール中学 改題)(2024.09.10)
- 内側と外側の面積差は?(2024年 駒場東邦中学 改題)(2024.09.03)
「中学受験」カテゴリの記事
- 円周上を回る円の謎を解く!(2024年 早稲田実業学校中等部 改題)(2024.11.24)
- パズルのような、ちょっとややこしい問題(淑徳与野中学 2012年)(2024.09.25)
- 三角形にならないのは何秒後?(2024年 筑波大学附属駒場中学)(2024.09.20)
- 切り取られた立体の体積は?(2024年 ラ・サール中学 改題)(2024.09.10)
- 内側と外側の面積差は?(2024年 駒場東邦中学 改題)(2024.09.03)
「算数」カテゴリの記事
- 円周上を回る円の謎を解く!(2024年 早稲田実業学校中等部 改題)(2024.11.24)
- パズルのような、ちょっとややこしい問題(淑徳与野中学 2012年)(2024.09.25)
- 三角形にならないのは何秒後?(2024年 筑波大学附属駒場中学)(2024.09.20)
- 切り取られた立体の体積は?(2024年 ラ・サール中学 改題)(2024.09.10)
- 内側と外側の面積差は?(2024年 駒場東邦中学 改題)(2024.09.03)
« 投影図 (渋谷教育学園幕張中学 受験算数問題 2008年) | トップページ | 切り取られた折り紙の面積(豊島岡女子学園中学 受験算数問題 2009年) »
コメント