« 折り目と角度(渋谷教育学園渋谷中学 2009年 入試算数問題)  | トップページ | 図形の重なり部分の面積と場合の数(久留米大学附設中学 受験算数問題 2007年) »

2009年12月11日 (金)

2部屋を使う場合の数(Sapix基礎テストより)

難度レベルB

「基礎なのに間違った!」

「試験まで1ヶ月ちょっとなのに、今頃になって・・・」

A、B、C、D、E、Fの6人が①、②の2部屋を使って泊まることになりました。①には3人まで、②には4人まで泊まることができます。

(1)6人の泊まり方は全部で何通りありますか。

(2)仲良しのA、Bが同じ部屋に泊まるとき、6人の泊まり方は何通りありますか。

場合の数の問題もイメージしやすいアニメーション解説で!

Te12 イメージでわかる中学受験算数

中学受験携帯サイトはこちら

脳を鍛える 中学受験問題に挑戦!

待ち時間、移動時間で中学受験問題を解いてみてください!(携帯サイトQGコードは左上にあります)

↓中学受験のがんばるドラマがいっぱいあります!

(ランキング参加中、クリック応援をよろしく!)

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
にほんブログ村

↓「学生広場」人気ブログ記事ランキング

« 折り目と角度(渋谷教育学園渋谷中学 2009年 入試算数問題)  | トップページ | 図形の重なり部分の面積と場合の数(久留米大学附設中学 受験算数問題 2007年) »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2部屋を使う場合の数(Sapix基礎テストより):

« 折り目と角度(渋谷教育学園渋谷中学 2009年 入試算数問題)  | トップページ | 図形の重なり部分の面積と場合の数(久留米大学附設中学 受験算数問題 2007年) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ