図形パズル(甲南中学 算数入試問題 2000年)
難度レベルA
図のような図形を点線に沿って4つの合同な図形に分けるには、どのように分ければよいか、図に示しなさい。
「できた?」
「できない。ちょっと考えてみる」
とてもお世話になりました。算数のイメージ力がつきました。
待ち時間、移動時間で中学受験問題を解いてみてください(携帯サイトQGコードは左上にあります)
中学受験のがんばるドラマや役立つ情報がいっぱい!
(ランキング参加中です。クリック応援よろしくお願いします)
« 切ったテープの長さ(麻布中学 算数入試問題 2010年) | トップページ | 同じ立体を重ねる(中学受験 立体図形問題) »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 今年の入試問題から、和差算と平均算(桐朋中学 2014年)(2014.07.03)
- 点の移動による面積比は?(暁星国際中学 2012年)(2014.06.21)
- 図形移動の基本問題(洛南高等学校附属中学 2010年)(2012.03.21)
- 今年の早稲田中学の問題(早稲田中学 2012年)(2012.03.18)
- 円周上の旅人算と周期性(フェリス女学院中学 2006年)(2012.03.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長さの比は?(豊島岡女子学園中学 2022年)(2022.02.24)
- 面積比は? 体積比は?(渋谷教育学園幕張中学 2022年)(2022.02.12)
- 運んだ回数は?個数は?(麻布中学 2022年)(2022.02.05)
- GはAの高さの何倍ですか?(灘中学 2022年)(2022.01.30)
- サイコロの目はいくつ?(浦和明の星女子中学 2021年)(2022.01.21)
「中学受験」カテゴリの記事
- 長さの比は?(豊島岡女子学園中学 2022年)(2022.02.24)
- 面積比は? 体積比は?(渋谷教育学園幕張中学 2022年)(2022.02.12)
- 運んだ回数は?個数は?(麻布中学 2022年)(2022.02.05)
- GはAの高さの何倍ですか?(灘中学 2022年)(2022.01.30)
- 角✕の大きさは?(慶應中等部 2021年)(2022.01.14)
「算数」カテゴリの記事
- 長さの比は?(豊島岡女子学園中学 2022年)(2022.02.24)
- 面積比は? 体積比は?(渋谷教育学園幕張中学 2022年)(2022.02.12)
- 運んだ回数は?個数は?(麻布中学 2022年)(2022.02.05)
- GはAの高さの何倍ですか?(灘中学 2022年)(2022.01.30)
- サイコロの目はいくつ?(浦和明の星女子中学 2021年)(2022.01.21)
« 切ったテープの長さ(麻布中学 算数入試問題 2010年) | トップページ | 同じ立体を重ねる(中学受験 立体図形問題) »
コメント