積み木はいくつ?(中学受験算数問題 考えた問)
立体図形の空間把握と論理、推理を組み合わせた、ちょっと考えさせられる問題です。
毎日15分で受験算数問題の解法イメージが見られる、
すずきたかし先生監修の「トクとくネット」塾。
今月スタート!
最新の中学受験ドラマや情報が600以上!
(ランキング参加中、クリック応援よろしくお願いします!)
待ち時間、移動時間で中学受験問題を解いてみてください(携帯サイトQGコードは左上にあります)
« 向かい合う辺が平行な四角形(中学受験算数 さがすのに苦労した問) | トップページ | 数の個数と和(海城中学 2005年 算数入試問題 規則性) »
「中学受験」カテゴリの記事
- 長さと面積は?(今年 2019年 武蔵中学)(2019.02.18)
- 点Bの動いた道すじの長さは?(今年 2019年 栄光学園中学)(2019.02.11)
- 分野別解法集はこちらから!(2019.02.11)
- 看板の方向と距離は?(今年 2019年 筑波大学附属駒場中学)(2019.02.08)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.02.06)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 超難問(ジュニア算数オリンピック・ファイナル 2009年)(2010.03.21)
- 2つの多角形の形は?(早稲田中学 2010年 算数入試問題)(2010.09.21)
- 正五角形の中の三角形つづき(麻布中学 受験算数問題 2006年)(2009.09.27)
- 正五角形の中の三角形(麻布中学 受験算数問題 2006年)(2009.09.26)
- げた箱の入れ方(四谷大塚 第1回合不合判定テストより)(2009.09.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長さと面積は?(今年 2019年 武蔵中学)(2019.02.18)
- 点Bの動いた道すじの長さは?(今年 2019年 栄光学園中学)(2019.02.11)
- 分野別解法集はこちらから!(2019.02.11)
- 看板の方向と距離は?(今年 2019年 筑波大学附属駒場中学)(2019.02.08)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.02.06)
「立体図形」カテゴリの記事
- 切り口の面積比は?(今年 2019年 麻布中学)(2019.02.04)
- 切断面の形は?(今年 2019年 開成中学)(2019.02.02)
- 長さと表面積は?(今年 2019年 神戸女学院中学部)(2019.01.30)
- どんな図形に見えますか?(2018年 渋谷教育学園渋谷 中学)(2019.01.13)
- この回転体の体積は?(今年 2018年 駒場東邦中学)(2018.12.17)
「算数」カテゴリの記事
- 長さと面積は?(今年 2019年 武蔵中学)(2019.02.18)
- 点Bの動いた道すじの長さは?(今年 2019年 栄光学園中学)(2019.02.11)
- 分野別解法集はこちらから!(2019.02.11)
- 看板の方向と距離は?(今年 2019年 筑波大学附属駒場中学)(2019.02.08)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.02.06)
「論証と推理」カテゴリの記事
- A、B、C、D、Eはいくつ?(今年 2019年 浦和明の星女子中学)(2019.01.18)
- ゴールしたランナーの順位は?(今年 2018年 早稲田中学)(2018.12.12)
- A、B、C、Dの値は?(今年 2018年 サレジオ学院中学)(2018.05.23)
- おもりの軽い順に並べて!(今年 2018年 筑波大学附属中学)(2018.03.13)
- ゴールしたランナーの順位は?(今年 2018年 早稲田中学)(2018.02.18)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/540150/48427082
この記事へのトラックバック一覧です: 積み木はいくつ?(中学受験算数問題 考えた問):
« 向かい合う辺が平行な四角形(中学受験算数 さがすのに苦労した問) | トップページ | 数の個数と和(海城中学 2005年 算数入試問題 規則性) »
コメント