中学受験算数   アニメーション教材

不思議な休憩室

« グラフの形(中学受験算数 基本形だ問) | トップページ | 男子と女子は何人?(中学受験算数 線分図にした問) »

ご石ならべ(中学受験算数 並べてみた問)

家に碁石があるので、実際に並べてみたのですが・・・

Do13

トクとくネット塾掲載のアニメーション解法より、

ヒント画像

こちらが解答

毎日3問、15分で受験算数の解法イメージ力がつく、

すずきたかし先生の「トクとくネット」塾開講中!

イメージでわかる中学受験算数

最新の中学受験ドラマや情報が600以上!

(ランキング参加中、クリック応援よろしくお願いします!)

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
にほんブログ村

待ち時間、移動時間で中学受験問題を解いてみてください(携帯サイトQGコードは左上にあります)

脳を鍛える 中学受験問題に挑戦!

« グラフの形(中学受験算数 基本形だ問) | トップページ | 男子と女子は何人?(中学受験算数 線分図にした問) »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

規則性」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ご石ならべ(中学受験算数 並べてみた問):

« グラフの形(中学受験算数 基本形だ問) | トップページ | 男子と女子は何人?(中学受験算数 線分図にした問) »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

スポンサード リンク


すずきたかし先生のネット塾

Analytics