男子と女子は何人?(中学受験算数 線分図にした問)
問題文の条件どおりに上手に線分図が描けるようになるには、やはり訓練で回数をこなす必要がありました。それでも、いい手本となる解法を最初に頭に入れておくと近道になります。
これは倍数算と呼ばれる比と割合の分野の問題。
トクとくネット塾掲載のイメージ解法より、
受験までに算数の全分野をカバー!
毎日3問、15分で受験算数の解法イメージ力がつく、
すずきたかし先生の「トクとくネット」塾開講中!
最新の中学受験ドラマや情報が600以上!
(ランキング参加中、クリック応援よろしくお願いします!)
待ち時間、移動時間で中学受験問題を解いてみてください(携帯サイトQGコードは左上にあります)
« ご石ならべ(中学受験算数 並べてみた問) | トップページ | 2001年ジュニア算数オリンピックファイナル問題(できなかった問) »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 今年の入試問題から、和差算と平均算(桐朋中学 2014年)(2014.07.03)
- 点の移動による面積比は?(暁星国際中学 2012年)(2014.06.21)
- 図形移動の基本問題(洛南高等学校附属中学 2010年)(2012.03.21)
- 今年の早稲田中学の問題(早稲田中学 2012年)(2012.03.18)
- 円周上の旅人算と周期性(フェリス女学院中学 2006年)(2012.03.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 円周上を回る円の謎を解く!(2024年 早稲田実業学校中等部 改題)(2024.11.24)
- パズルのような、ちょっとややこしい問題(淑徳与野中学 2012年)(2024.09.25)
- 三角形にならないのは何秒後?(2024年 筑波大学附属駒場中学)(2024.09.20)
- 切り取られた立体の体積は?(2024年 ラ・サール中学 改題)(2024.09.10)
- 内側と外側の面積差は?(2024年 駒場東邦中学 改題)(2024.09.03)
「中学受験」カテゴリの記事
- 円周上を回る円の謎を解く!(2024年 早稲田実業学校中等部 改題)(2024.11.24)
- パズルのような、ちょっとややこしい問題(淑徳与野中学 2012年)(2024.09.25)
- 三角形にならないのは何秒後?(2024年 筑波大学附属駒場中学)(2024.09.20)
- 切り取られた立体の体積は?(2024年 ラ・サール中学 改題)(2024.09.10)
- 内側と外側の面積差は?(2024年 駒場東邦中学 改題)(2024.09.03)
「算数」カテゴリの記事
- 円周上を回る円の謎を解く!(2024年 早稲田実業学校中等部 改題)(2024.11.24)
- パズルのような、ちょっとややこしい問題(淑徳与野中学 2012年)(2024.09.25)
- 三角形にならないのは何秒後?(2024年 筑波大学附属駒場中学)(2024.09.20)
- 切り取られた立体の体積は?(2024年 ラ・サール中学 改題)(2024.09.10)
- 内側と外側の面積差は?(2024年 駒場東邦中学 改題)(2024.09.03)
「比と割合」カテゴリの記事
- サルがあげた木の実の数はいくつ?(香蘭女学校中等科 過年度 改題)(2024.08.03)
- 立方体の切り口の図形は?長さの比は?(2024年 専属学園中学 改題)(2024.07.22)
- 速さの比と道のりの比(2022年 浦和明の星女子中学)(2023.01.15)
- 色部分の面積は?面積差は?(2022年 青山学院中等部)(2022.12.18)
- 長さの比は?(豊島岡女子学園中学 2022年)(2022.02.24)
« ご石ならべ(中学受験算数 並べてみた問) | トップページ | 2001年ジュニア算数オリンピックファイナル問題(できなかった問) »
コメント