高さは何cm?(中学受験算数 平面図形)
図のような直角三角形ABCにおいて、辺をBCを底辺としたときの高さAHは何cmですか。
「△ABCと△AHCは相似、
△ABCと△ABHも相似
だから△AHCと△ABHも相似になる」
みんな相似だね。
「だけど、△ABCは斜辺、△ABHは短い辺、△AHCは長い辺の長さしかわからないから、比にならない」
ここでワザを使う!
「どんな?」
△ABHとAHCは相似だから、BH:AH=AH:CH
つまり、AH×AH=BH×CH=9cm×16cm
「おお!AH×AH=144cmでAH=12cmか」
そう。
「だけどAH×AHが120cmとかだったら?」
小学生ではそんな問題でないでしょ。
「ほんとかな?」
受験までに算数の全分野をカバー!
毎日3問、15分で受験算数の解法イメージ力がつく、すずきたかし先生の「トクとくネット」塾開講中
にほんブログ村→現在、「中学受験」項目のブログ数752!
« 2つの多角形の形は?(早稲田中学 2010年 算数入試問題) | トップページ | どちらがどれだけ大きい?(麻布中学 2010年算数入試問題) »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 今年の入試問題から、和差算と平均算(桐朋中学 2014年)(2014.07.03)
- 点の移動による面積比は?(暁星国際中学 2012年)(2014.06.21)
- 図形移動の基本問題(洛南高等学校附属中学 2010年)(2012.03.21)
- 今年の早稲田中学の問題(早稲田中学 2012年)(2012.03.18)
- 円周上の旅人算と周期性(フェリス女学院中学 2006年)(2012.03.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長さの比は?(豊島岡女子学園中学 2022年)(2022.02.24)
- 面積比は? 体積比は?(渋谷教育学園幕張中学 2022年)(2022.02.12)
- 運んだ回数は?個数は?(麻布中学 2022年)(2022.02.05)
- GはAの高さの何倍ですか?(灘中学 2022年)(2022.01.30)
- サイコロの目はいくつ?(浦和明の星女子中学 2021年)(2022.01.21)
「中学受験」カテゴリの記事
- 長さの比は?(豊島岡女子学園中学 2022年)(2022.02.24)
- 面積比は? 体積比は?(渋谷教育学園幕張中学 2022年)(2022.02.12)
- 運んだ回数は?個数は?(麻布中学 2022年)(2022.02.05)
- GはAの高さの何倍ですか?(灘中学 2022年)(2022.01.30)
- 角✕の大きさは?(慶應中等部 2021年)(2022.01.14)
「算数」カテゴリの記事
- 長さの比は?(豊島岡女子学園中学 2022年)(2022.02.24)
- 面積比は? 体積比は?(渋谷教育学園幕張中学 2022年)(2022.02.12)
- 運んだ回数は?個数は?(麻布中学 2022年)(2022.02.05)
- GはAの高さの何倍ですか?(灘中学 2022年)(2022.01.30)
- サイコロの目はいくつ?(浦和明の星女子中学 2021年)(2022.01.21)
「平面図形」カテゴリの記事
- 角✕の大きさは?(慶應中等部 2021年)(2022.01.14)
- 三角形の面積は?(開成中学 2021年)(2022.01.06)
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.15)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
コメント
« 2つの多角形の形は?(早稲田中学 2010年 算数入試問題) | トップページ | どちらがどれだけ大きい?(麻布中学 2010年算数入試問題) »
I wonder just what Graciela will change about that.
投稿: femi insurance | 2010年10月 6日 (水) 16時49分
「Graciela」???
投稿: 管理人 | 2010年10月 7日 (木) 09時02分