中学受験算数   アニメーション教材

不思議な休憩室

« 入れ方は何通り?(中学受験算数 場合の数) | トップページ | どう積んであるのかな?(中学受験算数 立体図形) »

面積比(中学受験算数 入試問題レベル)

図の長方形ABCDでAH:HD=CF:FB=2:3、AE:EB=CG:
GD=2:1のとき、斜線部分の面積は長方形ABCDの何倍ですか。

1121zu1

解答はこちらをクリック!

本番前に全分野の基礎問題をチェック!

毎日3問、15分で受験算数の解法イメージ力がつく、すずきたかし先生の「トクとくネット」塾開講中!

1000題の中学受験算数解法集

イメージでわかる中学受験算数

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

« 入れ方は何通り?(中学受験算数 場合の数) | トップページ | どう積んであるのかな?(中学受験算数 立体図形) »

ゲーム」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

平面図形」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 面積比(中学受験算数 入試問題レベル):

« 入れ方は何通り?(中学受験算数 場合の数) | トップページ | どう積んであるのかな?(中学受験算数 立体図形) »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

スポンサード リンク


すずきたかし先生のネット塾

Analytics