中学受験算数   アニメーション教材

不思議な休憩室

« 浦島太郎?(高槻中学 2010年) | トップページ | 今年の問題(ラ・サール中学 2011年) »

水の濃度は何%?(法政大学中学 2010年)

12%の食塩水が720gあります。この食塩水のうち120gをすてて,かわりに120gの水を入れました。できた食塩水は何%ですか。

Scl007s

てんびん図による解答

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

« 浦島太郎?(高槻中学 2010年) | トップページ | 今年の問題(ラ・サール中学 2011年) »

ゲーム」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

比と割合」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水の濃度は何%?(法政大学中学 2010年):

» 登校拒否が東大に合格!!脅威の受験合格勉強法 [お役立ち情報]
合格することだけにこだわった大学受験専用の合格法とは? このページは「絶対に、... [続きを読む]

« 浦島太郎?(高槻中学 2010年) | トップページ | 今年の問題(ラ・サール中学 2011年) »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

スポンサード リンク


すずきたかし先生のネット塾

Analytics