« どんな図形になりますか?(麻布中学 2011年) | トップページ | 等積移動の工夫(四天王寺中学 2010年) »

2011年3月18日 (金)

歩幅の比、歩数の比(立教池袋中学 2010年)

お父さんか5歩で進むきょりをまなぶ君は8歩で進み、1分間にお父さんが20歩、まなぶ君は24歩進みます。2人が同じ地点から同じ方向に同時に出発したところ、25分後に2人は102m離れていました。
次の問いに答えなさい。
(1)お父さんとまなぶ君の速さの比をもっとも簡単な整数で表しなさい。
(2)まなぶ君の1歩の歩幅は何cmですか。

考え方と答え

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

« どんな図形になりますか?(麻布中学 2011年) | トップページ | 等積移動の工夫(四天王寺中学 2010年) »

ゲーム」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

速さ」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歩幅の比、歩数の比(立教池袋中学 2010年):

« どんな図形になりますか?(麻布中学 2011年) | トップページ | 等積移動の工夫(四天王寺中学 2010年) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ