中学受験算数   アニメーション教材

不思議な休憩室

« 図形の回転と体積(甲陽学院中学 2010年) | トップページ | 勝ち抜きトーナメント(晃華学園中学 2010年) »

相似比で考える旅人算(青山学院中等部 2010年)

山の上にA町、山のふもとにB町があります。明子さんはA町を、健太くんはB町を同時に出発してA町とB町を休むことなく1往復しました。2人は途中のC地点で最初に出会いました。それから74分後にC地点から560mはなれたD地点で再び出会いました。明子さんと健太くんは同じ速さで山を登り、同じ速さで山を下ります。ただし登る速さと下る速さの比は5:7です。

430

イメージ図と解答

FaceBookをなさっている方で、この記事が気に入ったら押してみて下さい。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

« 図形の回転と体積(甲陽学院中学 2010年) | トップページ | 勝ち抜きトーナメント(晃華学園中学 2010年) »

ゲーム」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

平面図形」カテゴリの記事

速さ」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相似比で考える旅人算(青山学院中等部 2010年):

« 図形の回転と体積(甲陽学院中学 2010年) | トップページ | 勝ち抜きトーナメント(晃華学園中学 2010年) »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

スポンサード リンク


すずきたかし先生のネット塾

Analytics