« 重なった黒い部分の面積は(玉川学園中学 2010年) | トップページ | 台形と円の面積(城北中学 2010年) »

2011年4月23日 (土)

立方体制作と場合の数(久留米大学附設中学 2010年)

黒玉と白玉を合わせて8個と棒12本を使って立方体の形を作るとき、黒と白の異なる配置は何通りあるかを求めます。
ただし、回転を組み合わせて同じ位置に出来るときは、異なる配置とは考えません。たとえば、黒玉1個、白玉7個の場合、下のように一見①から⑧のように8通りありそうですが、①から適当に回転を組み合わせて②~⑧にすることができるので、この場合の異なる配置は、1通りです。

423

(1)黒玉2個、白玉6個の場合、異なる配置は3通りです。黒玉の場所を2ケ所塗ることで、異なる配置を書きなさい。
(2)黒玉4個、白玉4個の場合、異なる配置は何通りあるのかを、必ず異なる配置だけを書くことで答えなさい。
もし、同じ配置を2つ以上書いていたら、その配置はいずれも書いていないものとして採点します。上の例でいえば、①と②が書いてあれば,何も書いていないことになります。
(3)黒玉も白玉も必ず1個以上使うとき,異なる配置は全部で何通りですか。

イメージと解答

FaceBookをなさっている方で、この記事が気に入ったら押してみて下さい。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

« 重なった黒い部分の面積は(玉川学園中学 2010年) | トップページ | 台形と円の面積(城北中学 2010年) »

ゲーム」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

場合の数」カテゴリの記事

立体図形」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立方体制作と場合の数(久留米大学附設中学 2010年):

« 重なった黒い部分の面積は(玉川学園中学 2010年) | トップページ | 台形と円の面積(城北中学 2010年) »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ