« 基本的な問題です(玉川聖学院 中等部 2010年) | トップページ | 長さは?(城北中学 2011年) »

2011年8月23日 (火)

四角形ABCDの面積(智弁学園和歌山中学 2010年)

下の図のように1辺の長さが12cmの正方形の各辺上に点A,B,C,Dをそれぞれとります。これら4つの点を結んでできる四角形ABCDの面積は何c㎡ですか。

823

考え方と答え

FaceBookをなさっている方で、この記事が気に入ったら押してみて下さい。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

« 基本的な問題です(玉川聖学院 中等部 2010年) | トップページ | 長さは?(城北中学 2011年) »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

平面図形」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 四角形ABCDの面積(智弁学園和歌山中学 2010年):

« 基本的な問題です(玉川聖学院 中等部 2010年) | トップページ | 長さは?(城北中学 2011年) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ