« 正六角形の部分面積(神戸女学院中等部 2007年) | トップページ | 類題多数問題(筑波大学附属中学 2009年、早稲田中学 2011年、開智中学 2011年) »

2011年11月25日 (金)

色をぬれる○は何個?(久留米大学附設中学 2002年)

1

円周上に何個かの○をならべます。一番上の○をAとして、次の問に答えなさい。

(1)円周上に○が10個ならんでいます。Aの○に色をぬって、右回りに7番目のBの○に色をぬります。さらにBから右回りに7番目のCの○に色をぬり、以下同じことをくり返します。色がぬられた○に当たれば終わりとするとき、何個の○に色をぬることができるか答えなさい。

(2)円周上に○が14個ならんでいて、Aの○に色をぬって、右回りに6番目の○に色をぬっていくことをくり返すとき、何個の○に色をぬることができるか答えなさい。

(3)円周上に○が105個ならんでいて、Aの○に色をぬって、右回りに14番目の○に色をぬっていくことをくり返すとき、何個の○に色をぬることができるか答えなさい。

考え方と答え

ふしぎな動画で頭の休憩→「不思議な休憩室」

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

« 正六角形の部分面積(神戸女学院中等部 2007年) | トップページ | 類題多数問題(筑波大学附属中学 2009年、早稲田中学 2011年、開智中学 2011年) »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

規則性」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

数の性質」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 色をぬれる○は何個?(久留米大学附設中学 2002年):

« 正六角形の部分面積(神戸女学院中等部 2007年) | トップページ | 類題多数問題(筑波大学附属中学 2009年、早稲田中学 2011年、開智中学 2011年) »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ