« 今年の問題です(海陽中等教育学校(入試Ⅰ) 2012年) | トップページ | 組み合わせの種類は?(武蔵中学 2005年) »

2012年1月19日 (木)

角度問題(広島学院中学 2011年)

下の図の直線ABは円の直径で、●は上の半円の円周を6等分する点で、○は下の半円の円周を5等分する点です。このとき、「あ」の角度の大きさを求めなさい。

1

考え方と答え

ふしぎな動画で頭の休憩→「不思議な休憩室」

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

« 今年の問題です(海陽中等教育学校(入試Ⅰ) 2012年) | トップページ | 組み合わせの種類は?(武蔵中学 2005年) »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

平面図形」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 角度問題(広島学院中学 2011年):

» 偏差値うなぎのぼり★東大現役合格多数!→受験の神様と言われる男の...合格する事に特化した独自の秘術! [おかねのなるき]
 わたしは、大学受験に合格するための勉強法を知っています。  ━━━━━━━━━... [続きを読む]

« 今年の問題です(海陽中等教育学校(入試Ⅰ) 2012年) | トップページ | 組み合わせの種類は?(武蔵中学 2005年) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ