« 今年出題された図形問題(西大和学園中学 2012年) | トップページ | 今年の問題(久留米大学附設中学 2012年) »

2012年2月17日 (金)

サイコロの目の出方は?(大阪星光学院中学 2012年)

図のように,六角形ABCDEFがあり,1個のサイコロを振り,出た目の数だけ反時計回りに頂点を移動するコマがあります。最初にコマはAにあり,Aに再び止まったときサイコロを振るのをやめます。

1

(例)

A→(サイコロの目が2)→C→(サイコロの目が5)→B→・・・・・ 

           
(1)2回サイコロを振って,初めてDに止まるとき,サイコロの目の出方は何通りですか。

(2)3回サイコロを振って,初めてDに止まるとき,サイコロの目の出方は何通りですか。

(3)5回サイコロを振って,Aに止まるとき,サイコロの目の出方は何通りですか。

考え方と答え

ふしぎな動画で頭の休憩→「不思議な休憩室」

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

« 今年出題された図形問題(西大和学園中学 2012年) | トップページ | 今年の問題(久留米大学附設中学 2012年) »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

場合の数」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サイコロの目の出方は?(大阪星光学院中学 2012年):

« 今年出題された図形問題(西大和学園中学 2012年) | トップページ | 今年の問題(久留米大学附設中学 2012年) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ