« ややこしいですが相当算ですね(第6回ジュニア算数オリンピックファイナル問題より) | トップページ | フラクタル図形を考える(甲陽学院中学 2001年) »

2012年4月13日 (金)

正三角形の動く範囲は?(灘中学 2011年)

平面上に 3cm だけ離れた2点A,B があり、1辺の長さが6cmの正三角形の板 T を最初に図1の位置に置きます。T が下の①、②、③、④の順に動き、図1の位置に戻るまでにT が通過する部分の面積を求めなさい。

① 右に3cmずらす  ② A の周りに時計回りに60°回す

③ 左に3cmずらす  ④ B の周りに時計周りに60°回す


1

イメージ図と答え

ふしぎな動画で頭の休憩→「不思議な休憩室」

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

« ややこしいですが相当算ですね(第6回ジュニア算数オリンピックファイナル問題より) | トップページ | フラクタル図形を考える(甲陽学院中学 2001年) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

平面図形」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

図形の移動」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 正三角形の動く範囲は?(灘中学 2011年):

« ややこしいですが相当算ですね(第6回ジュニア算数オリンピックファイナル問題より) | トップページ | フラクタル図形を考える(甲陽学院中学 2001年) »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ