おうぎ形の軌跡は?(淑徳与野中学 2011年)
図のように、半径が6cm、中心角が30゜のおうぎ形アとイがあります。おうぎ形アを、おうぎ形イの外側の線にそって、すべらないように転がして、もとの位置まで1周させます。
(1)おうぎ形アが通る部分を正しく図示したものをA~Dの中から選び、その図のおうぎ形が通る部分に、面積を求めるために必要な線を引きなさい。
(2)おうぎ形アが通る部分の面積は何c㎡ですか。ただし円周率は3.14、1辺が6cmの正三角形の面積は15.59c㎡とします。
最近のコメント