« 売値と仕入れ値(白陵中学 2010年) | トップページ | なぞの箱の秘密は?(白百合学園中学 2007年) »

2012年6月 8日 (金)

正三角形の種類は?(東大寺学園中学 2007年)

図のように,同じ大きさの円が互いに接するように15個並んでいます。これらのうちの3つの円の中心をむすんでできる大きさの異なる正三角形は6種類できます。このとき,4番目に大きな正三角形を1つ描きなさい。

1

イメージ図と答え

ふしぎな動画で頭の休憩→「不思議な休憩室」

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

« 売値と仕入れ値(白陵中学 2010年) | トップページ | なぞの箱の秘密は?(白百合学園中学 2007年) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

平面図形」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 正三角形の種類は?(東大寺学園中学 2007年):

« 売値と仕入れ値(白陵中学 2010年) | トップページ | なぞの箱の秘密は?(白百合学園中学 2007年) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ