正三角形の面積と作図(麻布中学 2007年)
図の線は、平面を同じ大きさの正三角形でしきつめたものです。図1の正三角形の面積を1c㎡とするとき、次の問に答えなさい。
(1)図2の正三角形の面積を求めなさい。
(2)線の交点を頂点とするような、面積が13c㎡の正三角形を1つ図4の上に描きなさい。
(3)図3のような、面積がそれぞれ3c㎡、7c㎡、13c㎡の正三角形で囲まれた三角形ABCを、図4の上に描きなさい。ただし、頂点A,B,Cは線の交点になるようにします。頂点A,B,Cの記号も書きなさい。
(4)三角形ABCの面積を求めなさい。
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
« おうぎ形と正方形(慶應中等部 2011年) | トップページ | 100番目までの黒石(浦和明の星女子中学 2010年) »
「中学受験」カテゴリの記事
- 長さの比は?(豊島岡女子学園中学 2022年)(2022.02.24)
- 面積比は? 体積比は?(渋谷教育学園幕張中学 2022年)(2022.02.12)
- 運んだ回数は?個数は?(麻布中学 2022年)(2022.02.05)
- GはAの高さの何倍ですか?(灘中学 2022年)(2022.01.30)
- 角✕の大きさは?(慶應中等部 2021年)(2022.01.14)
「算数」カテゴリの記事
- 長さの比は?(豊島岡女子学園中学 2022年)(2022.02.24)
- 面積比は? 体積比は?(渋谷教育学園幕張中学 2022年)(2022.02.12)
- 運んだ回数は?個数は?(麻布中学 2022年)(2022.02.05)
- GはAの高さの何倍ですか?(灘中学 2022年)(2022.01.30)
- サイコロの目はいくつ?(浦和明の星女子中学 2021年)(2022.01.21)
「平面図形」カテゴリの記事
- 角✕の大きさは?(慶應中等部 2021年)(2022.01.14)
- 三角形の面積は?(開成中学 2021年)(2022.01.06)
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.15)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
「パズル」カテゴリの記事
- 長さの比は?(豊島岡女子学園中学 2022年)(2022.02.24)
- 面積比は? 体積比は?(渋谷教育学園幕張中学 2022年)(2022.02.12)
- 運んだ回数は?個数は?(麻布中学 2022年)(2022.02.05)
- GはAの高さの何倍ですか?(灘中学 2022年)(2022.01.30)
- サイコロの目はいくつ?(浦和明の星女子中学 2021年)(2022.01.21)
「クイズ」カテゴリの記事
- 長さの比は?(豊島岡女子学園中学 2022年)(2022.02.24)
- 面積比は? 体積比は?(渋谷教育学園幕張中学 2022年)(2022.02.12)
- 運んだ回数は?個数は?(麻布中学 2022年)(2022.02.05)
- GはAの高さの何倍ですか?(灘中学 2022年)(2022.01.30)
- サイコロの目はいくつ?(浦和明の星女子中学 2021年)(2022.01.21)
「作図」カテゴリの記事
- 面積比は? 体積比は?(渋谷教育学園幕張中学 2022年)(2022.02.12)
- 角✕の大きさは?(慶應中等部 2021年)(2022.01.14)
- 分野別2800問と解法例(2019.06.03)
- この紙を2等分してください!(今年 2018年 筑波大学附属中学)(2018.07.16)
- 色部分の面積の差は?(今年 2017年 広島大学附属中学)(2017.07.08)
« おうぎ形と正方形(慶應中等部 2011年) | トップページ | 100番目までの黒石(浦和明の星女子中学 2010年) »
コメント