« べん図を上手に使う(慶應義塾普通部 2012年) | トップページ | 台形の面積比(青山学院中等部 2012年) »

2012年11月20日 (火)

対称な図形と回転(桐朋中学 2012年)

下の図のように、2cmの方眼紙の上に、ある図形の一部が太線で表されています。このとき、次の問に答えなさい。

     Pic_3066q

(1)直線AB が対称の軸になるように、線対称な図形を描きなさい。

(2)点Oが対称の中心になるように、点対称な図形を描きます。このとき、点Pに対応する点をS,点Rに対応する点をT とします。4つの点P,T,S,R を順に結んでできる四角形の面積を求めなさい。

(3)点C を中心に辺PQ を90°回転させたとき、辺PQ が通った部分の面積を求めなさい。

イメージ参考図と答え

---------------------------------------------------

---------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

算数パズルを楽しく!→「パズル算数クイズ」

65分野細目別解法→「中学入試算数の分野別解法」

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

« べん図を上手に使う(慶應義塾普通部 2012年) | トップページ | 台形の面積比(青山学院中等部 2012年) »

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

平面図形」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

図形の移動」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

作図」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« べん図を上手に使う(慶應義塾普通部 2012年) | トップページ | 台形の面積比(青山学院中等部 2012年) »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ