今年、2013年の雙葉中学の入試問題より(お金の交換比率)
海外旅行に行きました。13万円の所持金を、できるだけドルに換えて、残りは円のまま持っていました。最初に250ドルを使いました。次に1000ドルをユ-ロに換えると、ちょうど768ユーロでした。 540ユーロを使い、使わなかったドルもユ-ロも円に換えると、残りの所持金は全部で47284円でした。1ユーロは何円でしたか。お金を交換するときの比率は、旅行中は変わりません。また、交換の手数料は考えません。割り切れないときは小数第1位を四捨五入しましょう。
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
« 今年出題の問題より→濃度算(栄光学園中学 2013年) | トップページ | 今年、2013年の聖光学院中学の入試問題(速さの比) »
「中学受験」カテゴリの記事
- この展開図、どんな立体になるかな?(2023年 早稲田実業学校中等部)(2023.05.03)
- 2つの砂時計で11分を計ってみよう!(2012年 頌栄女子学院中学 )(2023.05.01)
- 図形が回転した軌跡はどんな形かな?2017年 学習院女子中等科)(2023.04.29)
- 真上から見るとどんな図形が見えるでしょうか?(2018年 渋谷教育学園渋谷中学)(2023.04.24)
- 面積計算しやすいように、等積移動をしてみよう! (2017年 東京農業大学第一高等学校中等部)(2023.04.21)
「算数」カテゴリの記事
- この展開図、どんな立体になるかな?(2023年 早稲田実業学校中等部)(2023.05.03)
- 2つの砂時計で11分を計ってみよう!(2012年 頌栄女子学院中学 )(2023.05.01)
- 図形が回転した軌跡はどんな形かな?2017年 学習院女子中等科)(2023.04.29)
- 真上から見るとどんな図形が見えるでしょうか?(2018年 渋谷教育学園渋谷中学)(2023.04.24)
- 面積計算しやすいように、等積移動をしてみよう! (2017年 東京農業大学第一高等学校中等部)(2023.04.21)
「比と割合」カテゴリの記事
- 速さの比と道のりの比(2022年 浦和明の星女子中学)(2023.01.15)
- 色部分の面積は?面積差は?(2022年 青山学院中等部)(2022.12.18)
- 長さの比は?(豊島岡女子学園中学 2022年)(2022.02.24)
- 分野別2800問と解法例(2019.06.03)
- かかった時間と速さは?(開成中学 2019年)(2019.05.07)
「パズル」カテゴリの記事
- この展開図、どんな立体になるかな?(2023年 早稲田実業学校中等部)(2023.05.03)
- 2つの砂時計で11分を計ってみよう!(2012年 頌栄女子学院中学 )(2023.05.01)
- 図形が回転した軌跡はどんな形かな?2017年 学習院女子中等科)(2023.04.29)
- 真上から見るとどんな図形が見えるでしょうか?(2018年 渋谷教育学園渋谷中学)(2023.04.24)
- 面積計算しやすいように、等積移動をしてみよう! (2017年 東京農業大学第一高等学校中等部)(2023.04.21)
「クイズ」カテゴリの記事
- この展開図、どんな立体になるかな?(2023年 早稲田実業学校中等部)(2023.05.03)
- 2つの砂時計で11分を計ってみよう!(2012年 頌栄女子学院中学 )(2023.05.01)
- 図形が回転した軌跡はどんな形かな?2017年 学習院女子中等科)(2023.04.29)
- 真上から見るとどんな図形が見えるでしょうか?(2018年 渋谷教育学園渋谷中学)(2023.04.24)
- 面積計算しやすいように、等積移動をしてみよう! (2017年 東京農業大学第一高等学校中等部)(2023.04.21)
「単位換算」カテゴリの記事
- 分野別2800問と解法例(2019.06.03)
- 為替レートの計算(2016年 慶應義塾湘南藤沢中等部)(2016.06.21)
- 正方形の一辺の長さは何cm?(2015年 愛知淑徳中学)(2015.08.19)
- これトライアスロン?(慶應義塾中等部 2012年)(2014.11.10)
- 理科の計算問題(麻布中学 2013年)(2013.10.01)
« 今年出題の問題より→濃度算(栄光学園中学 2013年) | トップページ | 今年、2013年の聖光学院中学の入試問題(速さの比) »
コメント