正三角形の半分の直角三角形(世田谷学園中学 2009年)
----------------------------------------------------
正三角形の半分の直角三角形OABがあり、OAの長さは10cmです。辺OBを斜辺として、三角形OABと相似な直角三角形OBCを並べます。さらに相似な直角三角形OCDを並べ、この作業をくり返します。このとき、次の問に答えなさい。
(1)OCの長さを求めなさい。
(2)三角形OABを1番目としたとき、9番目の直角三角形の辺のうち、最も短い辺の長さを求めなさい。
-----------------------------------------------
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
« 覚えておきたい白百合の三角形(1992年 白百合学園中学) | トップページ | 数の並びの規則性問題(高槻中学 2013年) »
「クイズ」カテゴリの記事
- 選び方は何通り?(今年 2018年 筑波大学附属駒場中学)(2018.04.19)
- この回転体の体積は?(今年 2018年 駒場東邦中学)(2018.04.17)
- 行き方は何通り?(今年 2018年 栄光学園中学)(2018.04.16)
- 面積の比は?(今年 2018年 海城中学)(2018.04.14)
- 長さの比は?(今年 2018年 大妻中学)(2018.04.12)
「パズル」カテゴリの記事
- 選び方は何通り?(今年 2018年 筑波大学附属駒場中学)(2018.04.19)
- この回転体の体積は?(今年 2018年 駒場東邦中学)(2018.04.17)
- 行き方は何通り?(今年 2018年 栄光学園中学)(2018.04.16)
- 面積の比は?(今年 2018年 海城中学)(2018.04.14)
- 長さの比は?(今年 2018年 大妻中学)(2018.04.12)
「中学受験」カテゴリの記事
- 選び方は何通り?(今年 2018年 筑波大学附属駒場中学)(2018.04.19)
- この回転体の体積は?(今年 2018年 駒場東邦中学)(2018.04.17)
- 行き方は何通り?(今年 2018年 栄光学園中学)(2018.04.16)
- 面積の比は?(今年 2018年 海城中学)(2018.04.14)
- 長さの比は?(今年 2018年 大妻中学)(2018.04.12)
「平面図形」カテゴリの記事
- 面積の比は?(今年 2018年 海城中学)(2018.04.14)
- △ABCの面積の何倍?(広尾学園中学 2017年)(2018.04.08)
- 出題頻度の多い基本問題です!(今年 2018年 函館ラ・サール中学)(2018.04.05)
- DEの長さは?(今年 2018年 普連十学園中学)(2018.04.03)
- 四角形EGCFの面積の何倍?(今年 2018年 芝中学)(2018.03.30)
「算数」カテゴリの記事
- 選び方は何通り?(今年 2018年 筑波大学附属駒場中学)(2018.04.19)
- この回転体の体積は?(今年 2018年 駒場東邦中学)(2018.04.17)
- 行き方は何通り?(今年 2018年 栄光学園中学)(2018.04.16)
- 面積の比は?(今年 2018年 海城中学)(2018.04.14)
- 長さの比は?(今年 2018年 大妻中学)(2018.04.12)
« 覚えておきたい白百合の三角形(1992年 白百合学園中学) | トップページ | 数の並びの規則性問題(高槻中学 2013年) »
コメント