« 今年、2014年の麻布中学入試問題から(旅人算の応用問題) | トップページ | 今年、2014年に出題された、場合の数を考える問題(慶應義塾中等部) »

2014年3月 4日 (火)

今年、2014年に出題された相当算(女子学院中学)

----------------------------------------------------

A、B、Cの兄弟3人で、あるゲーム機を買うことにしました。

Aはゲーム機の値段の1/2より500円少ない金額を、Bは残りの3/4より300円多い金額を払いました。Cは2人が払った残りの4/5しか払えなかったので、最後に残った300円をAが払いました。

ゲーム機の値段はいくらだったのでしょうか。

また、A、B、C3人はそれぞれいくら支払ったのでしょうか。

Lpsa3103cs

考え方と解法例

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

算数パズルを楽しく!→「パズル算数クイズ」

65分野細目別解法→「中学入試算数の分野別解法」

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

« 今年、2014年の麻布中学入試問題から(旅人算の応用問題) | トップページ | 今年、2014年に出題された、場合の数を考える問題(慶應義塾中等部) »

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

相当算」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

算数オリンピック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今年、2014年の麻布中学入試問題から(旅人算の応用問題) | トップページ | 今年、2014年に出題された、場合の数を考える問題(慶應義塾中等部) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ