兄はいくら持っていたのでしょうか?(ラ・サール中学 2014年)
----------------------------------------------------
はじめ兄、弟の持っているお金の比は8:3でした。
兄が400円使い、弟がお母さんから600円もらったので、
兄、弟の持っているお金の比が16:11になりました。
兄は、はじめいくら持っていたのでしょうか?
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
« 食塩水の濃度をてんびん図で解く!(神戸海星女子学院中学 2012年) | トップページ | 回転してできた図形はどんな形?(杉並学院中学 2012年) »
「中学受験」カテゴリの記事
- この展開図、どんな立体になるかな?(2023年 早稲田実業学校中等部)(2023.05.03)
- 2つの砂時計で11分を計ってみよう!(2012年 頌栄女子学院中学 )(2023.05.01)
- 図形が回転した軌跡はどんな形かな?2017年 学習院女子中等科)(2023.04.29)
- 真上から見るとどんな図形が見えるでしょうか?(2018年 渋谷教育学園渋谷中学)(2023.04.24)
- 面積計算しやすいように、等積移動をしてみよう! (2017年 東京農業大学第一高等学校中等部)(2023.04.21)
「算数」カテゴリの記事
- この展開図、どんな立体になるかな?(2023年 早稲田実業学校中等部)(2023.05.03)
- 2つの砂時計で11分を計ってみよう!(2012年 頌栄女子学院中学 )(2023.05.01)
- 図形が回転した軌跡はどんな形かな?2017年 学習院女子中等科)(2023.04.29)
- 真上から見るとどんな図形が見えるでしょうか?(2018年 渋谷教育学園渋谷中学)(2023.04.24)
- 面積計算しやすいように、等積移動をしてみよう! (2017年 東京農業大学第一高等学校中等部)(2023.04.21)
「パズル」カテゴリの記事
- この展開図、どんな立体になるかな?(2023年 早稲田実業学校中等部)(2023.05.03)
- 2つの砂時計で11分を計ってみよう!(2012年 頌栄女子学院中学 )(2023.05.01)
- 図形が回転した軌跡はどんな形かな?2017年 学習院女子中等科)(2023.04.29)
- 真上から見るとどんな図形が見えるでしょうか?(2018年 渋谷教育学園渋谷中学)(2023.04.24)
- 面積計算しやすいように、等積移動をしてみよう! (2017年 東京農業大学第一高等学校中等部)(2023.04.21)
「クイズ」カテゴリの記事
- この展開図、どんな立体になるかな?(2023年 早稲田実業学校中等部)(2023.05.03)
- 2つの砂時計で11分を計ってみよう!(2012年 頌栄女子学院中学 )(2023.05.01)
- 図形が回転した軌跡はどんな形かな?2017年 学習院女子中等科)(2023.04.29)
- 真上から見るとどんな図形が見えるでしょうか?(2018年 渋谷教育学園渋谷中学)(2023.04.24)
- 面積計算しやすいように、等積移動をしてみよう! (2017年 東京農業大学第一高等学校中等部)(2023.04.21)
「算数オリンピック」カテゴリの記事
- この展開図、どんな立体になるかな?(2023年 早稲田実業学校中等部)(2023.05.03)
- 2つの砂時計で11分を計ってみよう!(2012年 頌栄女子学院中学 )(2023.05.01)
- 図形が回転した軌跡はどんな形かな?2017年 学習院女子中等科)(2023.04.29)
- 真上から見るとどんな図形が見えるでしょうか?(2018年 渋谷教育学園渋谷中学)(2023.04.24)
- 面積計算しやすいように、等積移動をしてみよう! (2017年 東京農業大学第一高等学校中等部)(2023.04.21)
「分配算」カテゴリの記事
- 分野別2800問と解法例(2019.06.03)
- 兄はいくら持っていたのでしょうか?(ラ・サール中学 2014年)(2014.06.09)
- 合わせていくつあった?(横浜共立学園中学 2010年)(2012.12.19)
「やりとり算」カテゴリの記事
- 色部分の面積は?面積差は?(2022年 青山学院中等部)(2022.12.18)
- 運んだ回数は?個数は?(麻布中学 2022年)(2022.02.05)
- 分野別2800問と解法例(2019.06.03)
- 太朗君が持っていたコインの枚数は?(今年 2018年 麻布中学)(2018.07.04)
- 模様は何通り作れますか?(今年 2018年 桜蔭 中学)(2018.06.20)
« 食塩水の濃度をてんびん図で解く!(神戸海星女子学院中学 2012年) | トップページ | 回転してできた図形はどんな形?(杉並学院中学 2012年) »
コメント