回転してできた図形はどんな形?(杉並学院中学 2012年)
----------------------------------------------------
図のように、0A=4cm,0B=6cmの長方形OABCとOAを半径とする半円0があります。この長方形と半円が点0のまわりを矢印の方向に,長方形は毎秒1°,半円は毎秒2°の速さで同時に回転し始め,半円が1回転するまで長方形も回転するものとLます。円周率は3.14として,.次の問いに答えなさい。
(1)45秒後に長方形と半円が重なっている部分の面積を求めなさい。
(2)辺ABが動いてできた図形の面積を求めなさい。
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
« 兄はいくら持っていたのでしょうか?(ラ・サール中学 2014年) | トップページ | ちょっと変わった食塩水問題 (大妻中学 2013年) »
「クイズ」カテゴリの記事
- のりしろは何cm? (今年 2018年 青山学院中等部)(2018.04.23)
- 色部分の面積は?(今年 2018年 市川中学)(2018.04.21)
- 選び方は何通り?(今年 2018年 筑波大学附属駒場中学)(2018.04.19)
- この回転体の体積は?(今年 2018年 駒場東邦中学)(2018.04.17)
- 行き方は何通り?(今年 2018年 栄光学園中学)(2018.04.16)
「パズル」カテゴリの記事
- のりしろは何cm? (今年 2018年 青山学院中等部)(2018.04.23)
- 色部分の面積は?(今年 2018年 市川中学)(2018.04.21)
- 選び方は何通り?(今年 2018年 筑波大学附属駒場中学)(2018.04.19)
- この回転体の体積は?(今年 2018年 駒場東邦中学)(2018.04.17)
- 行き方は何通り?(今年 2018年 栄光学園中学)(2018.04.16)
「中学受験」カテゴリの記事
- のりしろは何cm? (今年 2018年 青山学院中等部)(2018.04.23)
- 色部分の面積は?(今年 2018年 市川中学)(2018.04.21)
- 選び方は何通り?(今年 2018年 筑波大学附属駒場中学)(2018.04.19)
- この回転体の体積は?(今年 2018年 駒場東邦中学)(2018.04.17)
- 行き方は何通り?(今年 2018年 栄光学園中学)(2018.04.16)
「図形の移動」カテゴリの記事
- この回転体の体積は?(今年 2018年 駒場東邦中学)(2018.04.17)
- 出題頻度の多い基本問題です!(今年 2018年 函館ラ・サール中学)(2018.04.05)
- 切断面の形と糸の動く範囲は?(今年、2018年 駒場東邦中学)(2018.02.08)
- 点が動く範囲とその面積は?(今年、2018年 灘中学 2日目)(2018.01.22)
- 底にくる目の数は?(淑徳与野中学 2017年)(2018.01.07)
「平面図形」カテゴリの記事
- 色部分の面積は?(今年 2018年 市川中学)(2018.04.21)
- 面積の比は?(今年 2018年 海城中学)(2018.04.14)
- △ABCの面積の何倍?(広尾学園中学 2017年)(2018.04.08)
- 出題頻度の多い基本問題です!(今年 2018年 函館ラ・サール中学)(2018.04.05)
- DEの長さは?(今年 2018年 普連十学園中学)(2018.04.03)
「算数」カテゴリの記事
- のりしろは何cm? (今年 2018年 青山学院中等部)(2018.04.23)
- 色部分の面積は?(今年 2018年 市川中学)(2018.04.21)
- 選び方は何通り?(今年 2018年 筑波大学附属駒場中学)(2018.04.19)
- この回転体の体積は?(今年 2018年 駒場東邦中学)(2018.04.17)
- 行き方は何通り?(今年 2018年 栄光学園中学)(2018.04.16)
「算数オリンピック」カテゴリの記事
- トーナメントの勝敗は?(2015年 早稲田中学)(2016.08.07)
- 補助線をどこに?(東邦大学付属東邦中学 2011年)(2012.07.12)
- 重なった直角三角形の部分面積は?(フェリス女学院中学 2013年)(2014.08.03)
- どこから推理を始めますか?(那須高原海城中学 2010年)(2012.08.22)
- いくつまでかけたかな?(同志社女子中学 2012年) (2014.09.13)
« 兄はいくら持っていたのでしょうか?(ラ・サール中学 2014年) | トップページ | ちょっと変わった食塩水問題 (大妻中学 2013年) »
コメント