« 立体魔方陣とその展開図(開成中学 2014年) | トップページ | 6回目の折り目は?(成城学園中学 2014年) »

2014年11月 3日 (月)

アリとキリギリス、仕事したのは何日?(共立女子中学 2014年)

----------------------------------------------------

数匹のアリとキリギリスが食べ物を運びます。

その食べ物を運び終えるのにアリだけでは18日間,

キリギリスだけでは24日間かかります。

最初はアリとギリギリスが一緒に運んでいましたが,

途中の日からキリギリスが休んでしまったので,

その日からはアリだけが運び,

すべての食べ物を運び終えるまでに12日間かかりました。

キリギリスは何日間運びましたか。

Ilm18_bb05012sIlm02_cc04008s

考え方と解法例はこちらに!

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

算数パズルを楽しく!→「パズル算数クイズ」

65分野細目別解法→「中学入試算数の分野別解法」

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

« 立体魔方陣とその展開図(開成中学 2014年) | トップページ | 6回目の折り目は?(成城学園中学 2014年) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

仕事算」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

つるかめ算」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 立体魔方陣とその展開図(開成中学 2014年) | トップページ | 6回目の折り目は?(成城学園中学 2014年) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ