ぬり分け方は何通り? (大妻中学 2014年)
----------------------------------------------------
上の図の5つの部分を赤、白、黄 の3色でぬり分けます。
ぬり分け方は全部で何通りですか。
ただし、となり合う部分どうしは同じ色にならないようにします。
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
---------------------------------------------------
« 2015年の海陽中等教育学校入試問題から、3□1□2□4□5=? | トップページ | 直角三角形が増える規則性は?(筑波大学附属駒場中学 2005年) »
「中学受験」カテゴリの記事
- 等積変形してみると解答が見えてくる!(2015年 慶應義塾湘南藤沢中等部)(2023.03.20)
- 一瞬のひらめきで明察してみよう!(2023年 女子学院中学)(2023.02.23)
- 平面と平面が交わると、そこは直線になりますね。(2023年 開成中学)(2023.02.09)
- ジグソーパズルを解いたような気分になる名作問題(2023年 灘中学)(2023.01.22)
- 面積計算しやすいように、等積移動してみよう!(2023年 浦和明の星女子中学)(2023.01.20)
「算数」カテゴリの記事
- 等積変形してみると解答が見えてくる!(2015年 慶應義塾湘南藤沢中等部)(2023.03.20)
- 一瞬のひらめきで明察してみよう!(2023年 女子学院中学)(2023.02.23)
- 平面と平面が交わると、そこは直線になりますね。(2023年 開成中学)(2023.02.09)
- ジグソーパズルを解いたような気分になる名作問題(2023年 灘中学)(2023.01.22)
- 面積計算しやすいように、等積移動してみよう!(2023年 浦和明の星女子中学)(2023.01.20)
「場合の数」カテゴリの記事
- 道順の数え方(2022年 海城中学)(2023.01.11)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 模様は何通り作れますか?(桜蔭 中学 2018年)(2019.07.03)
- 分野別2800問と解法例(2019.06.03)
- 移動経路は何通り?(今年 2019年 開成中学)(2019.04.19)
「パズル」カテゴリの記事
- 等積変形してみると解答が見えてくる!(2015年 慶應義塾湘南藤沢中等部)(2023.03.20)
- 一瞬のひらめきで明察してみよう!(2023年 女子学院中学)(2023.02.23)
- 平面と平面が交わると、そこは直線になりますね。(2023年 開成中学)(2023.02.09)
- ジグソーパズルを解いたような気分になる名作問題(2023年 灘中学)(2023.01.22)
- 面積計算しやすいように、等積移動してみよう!(2023年 浦和明の星女子中学)(2023.01.20)
「クイズ」カテゴリの記事
- 等積変形してみると解答が見えてくる!(2015年 慶應義塾湘南藤沢中等部)(2023.03.20)
- 一瞬のひらめきで明察してみよう!(2023年 女子学院中学)(2023.02.23)
- 平面と平面が交わると、そこは直線になりますね。(2023年 開成中学)(2023.02.09)
- ジグソーパズルを解いたような気分になる名作問題(2023年 灘中学)(2023.01.22)
- 面積計算しやすいように、等積移動してみよう!(2023年 浦和明の星女子中学)(2023.01.20)
« 2015年の海陽中等教育学校入試問題から、3□1□2□4□5=? | トップページ | 直角三角形が増える規則性は?(筑波大学附属駒場中学 2005年) »
コメント