« 巻き終わるまでにかかった時間と長さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年) | トップページ | 面積比は?長さ比は? (ラ・サール中学 2009年) »

2015年1月 7日 (水)

図形移動とグラフの関係は?(筑波大学附属駒場中学 2009年)

----------------------------------------------------

まっすぐな線の上に、70cm離れた2点A,Bと、1辺10cmの正方形があります。

はじめ、図1のように、正方形の1つの頂点はAの位置にあります。

正方形は図2のように、Aの位置にあった頂点がBの位置にくるまで、

1つの辺をまっすぐな線につけたまま毎秒1cmの速さで矢印の方向に移動します。

 

 

まっすぐな線の上に、たての長さが20cmの長方形をいくつか置いて、

正方形を移動させると、途中で長方形と重なるときがあります。

このとき、次の問に答えなさい。

(1)横の長さが15cmの長方形を下の図3のように置き、正方形を動かしました。

動き始めてからの、長方形に重なっていない正方形の部分の面積を図4のグラフに表しなさい。

横の目盛りは時間(秒)、縦の目盛りは面積(c㎡)です。

 

 

(2)いくつかの長方形を置き、正方形を動かしました。

下の図5は、動き始めてからの、長方形に重なっていない正方形の部分の面積をグラフにしたものです。

ただし、置いた長方形の縦の長さはすべて20cmですが、横の長さは同じとは限りません。

 

 

(ア)正方形が最初の長方形と重なり始めてから、最後の長方形と重ならなくなるまでに何秒かかりますか。

(イ)まっすぐな線の上に、どのような長方形が、どの位置に置いてありますか。上の図6に長方形を描きなさい。

図解と解法例はこちらに!

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

« 巻き終わるまでにかかった時間と長さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年) | トップページ | 面積比は?長さ比は? (ラ・サール中学 2009年) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

平面図形」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

図形の移動」カテゴリの記事

変化とグラフ」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

作図」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 巻き終わるまでにかかった時間と長さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年) | トップページ | 面積比は?長さ比は? (ラ・サール中学 2009年) »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ