接している面の面積の合計は?(法政大学中学 2014年)
----------------------------------------------------
1辺の長さか1cmの立方を96個積みあげて、図1のような立体を作りました。
(1)この立体の表面積は何c㎡ですか。
(2)この立体で、立方体どうしが接している面の面積の合計は何c㎡ですか。
例えば、
図2の立体の場合、接している面の面積の合計は3c㎡と数えることとします。
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
---------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 川が流れる速さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年) | トップページ | ケーキ1個の値段として考えられるものは?(桐朋中学 2012年) »
「中学受験」カテゴリの記事
- 長さの比は?(豊島岡女子学園中学 2022年)(2022.02.24)
- 面積比は? 体積比は?(渋谷教育学園幕張中学 2022年)(2022.02.12)
- 運んだ回数は?個数は?(麻布中学 2022年)(2022.02.05)
- GはAの高さの何倍ですか?(灘中学 2022年)(2022.01.30)
- 角✕の大きさは?(慶應中等部 2021年)(2022.01.14)
「算数」カテゴリの記事
- 長さの比は?(豊島岡女子学園中学 2022年)(2022.02.24)
- 面積比は? 体積比は?(渋谷教育学園幕張中学 2022年)(2022.02.12)
- 運んだ回数は?個数は?(麻布中学 2022年)(2022.02.05)
- GはAの高さの何倍ですか?(灘中学 2022年)(2022.01.30)
- サイコロの目はいくつ?(浦和明の星女子中学 2021年)(2022.01.21)
「立体図形」カテゴリの記事
- 長さの比は?(豊島岡女子学園中学 2022年)(2022.02.24)
- 面積比は? 体積比は?(渋谷教育学園幕張中学 2022年)(2022.02.12)
- GはAの高さの何倍ですか?(灘中学 2022年)(2022.01.30)
- サイコロの目はいくつ?(浦和明の星女子中学 2021年)(2022.01.21)
- 立体の側面積と底面積(女子学院中学 2021年)(2021.12.28)
「パズル」カテゴリの記事
- 長さの比は?(豊島岡女子学園中学 2022年)(2022.02.24)
- 面積比は? 体積比は?(渋谷教育学園幕張中学 2022年)(2022.02.12)
- 運んだ回数は?個数は?(麻布中学 2022年)(2022.02.05)
- GはAの高さの何倍ですか?(灘中学 2022年)(2022.01.30)
- サイコロの目はいくつ?(浦和明の星女子中学 2021年)(2022.01.21)
「クイズ」カテゴリの記事
- 長さの比は?(豊島岡女子学園中学 2022年)(2022.02.24)
- 面積比は? 体積比は?(渋谷教育学園幕張中学 2022年)(2022.02.12)
- 運んだ回数は?個数は?(麻布中学 2022年)(2022.02.05)
- GはAの高さの何倍ですか?(灘中学 2022年)(2022.01.30)
- サイコロの目はいくつ?(浦和明の星女子中学 2021年)(2022.01.21)
「表面積」カテゴリの記事
- 分野別2800問と解法例(2019.06.03)
- 長さと表面積は?(今年 2019年 神戸女学院中学部)(2019.01.30)
- ペンキは全部で何缶必要?(今年 2018年 大妻嵐山中学)(2018.06.04)
- 表面積は?(海星中学校 2017年)(2017.11.04)
- 表面積の差は?(2017年 岡山学芸館清秀中学)(2017.10.19)
« 川が流れる速さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年) | トップページ | ケーキ1個の値段として考えられるものは?(桐朋中学 2012年) »
コメント