思い浮かべた数はいくつ?(浦和明の星女子中学 2013年)
----------------------------------------------------
Aさんに0から63までの数のうち1つを重い浮かべてもらい、
その数についで6つの質問をしたところ、答えは次のようになりました。
Aさんの思い浮かべた数はいくつでしょうか?
(ア)その数を2で割りた余りは1ですか。 「はい」
(イ)その数を4で割った余りは2以上ですか。 「はい」
(ウ)その数を8で割った余りは4以上ですか。 「いいえ」
(エ)その数を16で割った余りは8以上ですか。 「はい」
(オ)その数を32で割った余りは16以上ですか。 「いいえ」
(カ)その数は、32以上ですか。 「はい」
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
---------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 周りの長さは何cm?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2014年) | トップページ | カード取りの論理は?(暁星中学 2011年) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- この展開図、どんな立体になるかな?(2023年 早稲田実業学校中等部)(2023.05.03)
- 2つの砂時計で11分を計ってみよう!(2012年 頌栄女子学院中学 )(2023.05.01)
- 図形が回転した軌跡はどんな形かな?2017年 学習院女子中等科)(2023.04.29)
- 真上から見るとどんな図形が見えるでしょうか?(2018年 渋谷教育学園渋谷中学)(2023.04.24)
- 面積計算しやすいように、等積移動をしてみよう! (2017年 東京農業大学第一高等学校中等部)(2023.04.21)
「中学受験」カテゴリの記事
- この展開図、どんな立体になるかな?(2023年 早稲田実業学校中等部)(2023.05.03)
- 2つの砂時計で11分を計ってみよう!(2012年 頌栄女子学院中学 )(2023.05.01)
- 図形が回転した軌跡はどんな形かな?2017年 学習院女子中等科)(2023.04.29)
- 真上から見るとどんな図形が見えるでしょうか?(2018年 渋谷教育学園渋谷中学)(2023.04.24)
- 面積計算しやすいように、等積移動をしてみよう! (2017年 東京農業大学第一高等学校中等部)(2023.04.21)
「論証と推理」カテゴリの記事
- 2つの砂時計で11分を計ってみよう!(2012年 頌栄女子学院中学 )(2023.05.01)
- Bの銀メダルは?Aの金メダルは?(世田谷学園中学 2017年)(2019.07.21)
- 分野別2800問と解法例(2019.06.03)
- A、B、C、Dの文字は、どこに入る?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2017年)(2019.05.22)
- 4けたの数は?(今年 2019年 公文国際学園中等部)(2019.03.24)
「パズル」カテゴリの記事
- この展開図、どんな立体になるかな?(2023年 早稲田実業学校中等部)(2023.05.03)
- 2つの砂時計で11分を計ってみよう!(2012年 頌栄女子学院中学 )(2023.05.01)
- 図形が回転した軌跡はどんな形かな?2017年 学習院女子中等科)(2023.04.29)
- 真上から見るとどんな図形が見えるでしょうか?(2018年 渋谷教育学園渋谷中学)(2023.04.24)
- 面積計算しやすいように、等積移動をしてみよう! (2017年 東京農業大学第一高等学校中等部)(2023.04.21)
「数の性質」カテゴリの記事
- ゲームをしたのは何回?(桜蔭 中学 2019年)(2019.07.08)
- 分野別2800問と解法例(2019.06.03)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.02.06)
- A、B、C、D、Eはいくつ?(今年 2019年 浦和明の星女子中学)(2019.01.18)
- 連続する自然数の最初の数字は?(滝中学 2018年)(2019.01.04)
「クイズ」カテゴリの記事
- この展開図、どんな立体になるかな?(2023年 早稲田実業学校中等部)(2023.05.03)
- 2つの砂時計で11分を計ってみよう!(2012年 頌栄女子学院中学 )(2023.05.01)
- 図形が回転した軌跡はどんな形かな?2017年 学習院女子中等科)(2023.04.29)
- 真上から見るとどんな図形が見えるでしょうか?(2018年 渋谷教育学園渋谷中学)(2023.04.24)
- 面積計算しやすいように、等積移動をしてみよう! (2017年 東京農業大学第一高等学校中等部)(2023.04.21)
« 周りの長さは何cm?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2014年) | トップページ | カード取りの論理は?(暁星中学 2011年) »
コメント