出発してから何分後?(大阪星光学院中学 2017年)
----------------------------------------------------
円形のコースがあり、P地点からA君が時計まわりに、
Q地点からB君が反時計まわりに同時に出発し、
このコースをまわりつづけます 。
B君の速さは毎分36mで、出発後4分ではじめて2人は出会い、
それから3分後にA君はQ地点を通過しました。
2人が2回目に出会ったあと、A君は384m進んでちようど1周しました。
(1)A君の速さは毎分何mですか?
(2)2人が2回目に出会うのは出発してから何分後ですか?
(3)コース1周の長さは何mですか?
---------------------------------------------------- ----------------------------------------------------
(4)2人がP地点で2回目に出会うのは出発してから
何時間
何分後ですか?
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 色部分の面積合計は?(甲陽学院中学 2017年) | トップページ | Bの銀メダルは?Aの金メダルは?(世田谷学園中学 2017年) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長さの比は?(豊島岡女子学園中学 2022年)(2022.02.24)
- 面積比は? 体積比は?(渋谷教育学園幕張中学 2022年)(2022.02.12)
- 運んだ回数は?個数は?(麻布中学 2022年)(2022.02.05)
- GはAの高さの何倍ですか?(灘中学 2022年)(2022.01.30)
- サイコロの目はいくつ?(浦和明の星女子中学 2021年)(2022.01.21)
「中学受験」カテゴリの記事
- 長さの比は?(豊島岡女子学園中学 2022年)(2022.02.24)
- 面積比は? 体積比は?(渋谷教育学園幕張中学 2022年)(2022.02.12)
- 運んだ回数は?個数は?(麻布中学 2022年)(2022.02.05)
- GはAの高さの何倍ですか?(灘中学 2022年)(2022.01.30)
- 角✕の大きさは?(慶應中等部 2021年)(2022.01.14)
「算数」カテゴリの記事
- 長さの比は?(豊島岡女子学園中学 2022年)(2022.02.24)
- 面積比は? 体積比は?(渋谷教育学園幕張中学 2022年)(2022.02.12)
- 運んだ回数は?個数は?(麻布中学 2022年)(2022.02.05)
- GはAの高さの何倍ですか?(灘中学 2022年)(2022.01.30)
- サイコロの目はいくつ?(浦和明の星女子中学 2021年)(2022.01.21)
「速さ」カテゴリの記事
- コースの長さは?橋の長さは?(桐朋中学 2018年 )(2019.06.17)
- 分野別2800問と解法例(2019.06.03)
- 兄が歩く速さを変えたのはいつ?(筑波大学附属中学 2019年)(2019.05.26)
- 貨物列車の時速は?(女子美術大学付属中学 2019年)(2019.05.02)
- Aさんの速さは分速何m?(今年 2019年 市川中学)(2019.03.21)
「パズル」カテゴリの記事
- 長さの比は?(豊島岡女子学園中学 2022年)(2022.02.24)
- 面積比は? 体積比は?(渋谷教育学園幕張中学 2022年)(2022.02.12)
- 運んだ回数は?個数は?(麻布中学 2022年)(2022.02.05)
- GはAの高さの何倍ですか?(灘中学 2022年)(2022.01.30)
- サイコロの目はいくつ?(浦和明の星女子中学 2021年)(2022.01.21)
「クイズ」カテゴリの記事
- 長さの比は?(豊島岡女子学園中学 2022年)(2022.02.24)
- 面積比は? 体積比は?(渋谷教育学園幕張中学 2022年)(2022.02.12)
- 運んだ回数は?個数は?(麻布中学 2022年)(2022.02.05)
- GはAの高さの何倍ですか?(灘中学 2022年)(2022.01.30)
- サイコロの目はいくつ?(浦和明の星女子中学 2021年)(2022.01.21)
« 色部分の面積合計は?(甲陽学院中学 2017年) | トップページ | Bの銀メダルは?Aの金メダルは?(世田谷学園中学 2017年) »
コメント