連続する自然数の最初の数字は?(滝中学 2018年)
----------------------------------------------------
9個の連続する自然数の和が 90 になるとき、
連続する自然数の最初の数字を求めなさい。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
□×9÷2=90 より、
□=20
連続する数が9個なので、
20÷2=10より、真ん中の数は図のように10になります。
連続する9個の数列は、
6、7、8、9、10、11、12、13、14
したがって、最初の数字は6です。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
下のファミリーページにもどうぞ! ↓
« 角度、面積、長さは?(フェリス女学院中学 2017年) | トップページ | 今年、2019年も出題が予想される定番問題の解法例 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 内側と外側の面積差は?(2024年 駒場東邦中学 改題)(2024.09.03)
- 箱の底面の面積は?(浦和明の星女子中学 過年度 改題)(2024.08.29)
- 並び方の規則性を見つけてみよう!(2024年 近畿大学附属中学 改題)(2024.08.16)
- 面積が同じになるのはどれ?(筑波大学附属中 2017年)(2024.08.06)
- サルがあげた木の実の数はいくつ?(香蘭女学校中等科 過年度 改題)(2024.08.03)
「中学受験」カテゴリの記事
- 内側と外側の面積差は?(2024年 駒場東邦中学 改題)(2024.09.03)
- 箱の底面の面積は?(浦和明の星女子中学 過年度 改題)(2024.08.29)
- 並び方の規則性を見つけてみよう!(2024年 近畿大学附属中学 改題)(2024.08.16)
- 面積が同じになるのはどれ?(筑波大学附属中 2017年)(2024.08.06)
- サルがあげた木の実の数はいくつ?(香蘭女学校中等科 過年度 改題)(2024.08.03)
「算数」カテゴリの記事
- 内側と外側の面積差は?(2024年 駒場東邦中学 改題)(2024.09.03)
- 箱の底面の面積は?(浦和明の星女子中学 過年度 改題)(2024.08.29)
- 並び方の規則性を見つけてみよう!(2024年 近畿大学附属中学 改題)(2024.08.16)
- 面積が同じになるのはどれ?(筑波大学附属中 2017年)(2024.08.06)
- サルがあげた木の実の数はいくつ?(香蘭女学校中等科 過年度 改題)(2024.08.03)
「パズル」カテゴリの記事
- 内側と外側の面積差は?(2024年 駒場東邦中学 改題)(2024.09.03)
- 箱の底面の面積は?(浦和明の星女子中学 過年度 改題)(2024.08.29)
- 並び方の規則性を見つけてみよう!(2024年 近畿大学附属中学 改題)(2024.08.16)
- 面積が同じになるのはどれ?(筑波大学附属中 2017年)(2024.08.06)
- サルがあげた木の実の数はいくつ?(香蘭女学校中等科 過年度 改題)(2024.08.03)
「数の性質」カテゴリの記事
- ゲームをしたのは何回?(桜蔭 中学 2019年)(2019.07.08)
- 分野別2800問と解法例(2019.06.03)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.02.06)
- A、B、C、D、Eはいくつ?(今年 2019年 浦和明の星女子中学)(2019.01.18)
- 連続する自然数の最初の数字は?(滝中学 2018年)(2019.01.04)
「クイズ」カテゴリの記事
- 内側と外側の面積差は?(2024年 駒場東邦中学 改題)(2024.09.03)
- 箱の底面の面積は?(浦和明の星女子中学 過年度 改題)(2024.08.29)
- 並び方の規則性を見つけてみよう!(2024年 近畿大学附属中学 改題)(2024.08.16)
- 面積が同じになるのはどれ?(筑波大学附属中 2017年)(2024.08.06)
- サルがあげた木の実の数はいくつ?(香蘭女学校中等科 過年度 改題)(2024.08.03)
« 角度、面積、長さは?(フェリス女学院中学 2017年) | トップページ | 今年、2019年も出題が予想される定番問題の解法例 »
コメント