つるかめ算(30)
----------------------------------------------------
パズルに用いる図形の個数(開成中学 算数入試問題 2010年)
つるかめ算を面積図で解く基本問題(東大寺学園中学 2010年)
重さの異なるおもりの入った箱は?(早稲田実業学校中等部 2007年)
旅人算というより、つるかめ算(早稲田大学高等学院中等部 2010年)
時間と速さの問題のようですが・・・実はつるかめ算(武蔵中学 2013年)
100円と50円を10円に(豊島岡女子学園中学 2013年)
今年の入試問題から→つるかめ算入りの旅人算(2014年 ラ・サール中学)
アリとキリギリス、仕事したのは何日?(共立女子中学 2014年)
ボールペンは何本?(逗子開成中学 2014年)面積図で解くつるかめ算
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
« 辺 AB の長さは何cm ?(今年 2019年 慶應義塾中等部) | トップページ | 父は現在何歳ですか?(今年 2019年 洗足学園中学) »
最近のコメント