折り目によっていくつに分けられますか?(筑波大学附属中学 2021年)
-------------------------------------------------------
正方形の折り紙があります。この折り紙を次の手順で折っていきます。
(手順)
1 頂点A、頂点Bが頂点D、頂点Cにそれぞれ重なるように半分に折り、
長方形DEFCをつくる。
2 頂点Cを頂点Eに重なるように折る。
3 頂点Fを頂点Dに重なるように折る。
4 対角線 GH で折る。
この折り紙をもとの大きさまで広げたとき、
折り紙は折り目によっていくつに分けられていますか。
ただし、問題用紙や解答用紙を折ったり、切り取ったりしてはいけません。
------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------
最近のコメント