カテゴリー「濃度算」の18件の記事

2019年8月12日 (月)

A、B、Cの濃度は何%?(雙葉中学  2019年 )

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

3つの容器A、B、Cに、濃度の異なる食塩水が 100gずつ入っています。

これらの食塩水に作業1をしました。

[作業1]

Aから 20g、Bから 30g、Cから 40gを取り出す。

次に、Aから取り出したものをBに、 Bから取り出したものをCに、

Cから取り出したものをAに入れて、それぞれよくかき混ぜる。

作業1の後のBの濃度は 13%でした。

作業1でできた食塩水に、作業2をしました。

[作業2]

Aから40g、Bから20g、Cから30gを取り出す。

次に、Aから取り出したものをCに、 Bから取り出したものAに、

Cから取り出したものをBに入れて、それぞれよくかき混ぜる。

作業2の後のAの濃度は 10.6%でした。

(1)作業1の後のAの濃度は何%でしたか。

 

(2)作業2の後、BとCの濃度は等しくなりました。

   このときのB、Cの濃度は何%ですか。

   ただし、作業1の後のCの濃度は、A、Bの濃度より高くなっていました。

 

(3) 最初、Cの濃度はAの濃度の3倍でした。

   最初のA、B、Cの濃度はそれぞれ何%でしたか。

Sst056s

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

11_20190812095101

解法例はこちらで!

         41_20190812095201

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

682

----------------------------------------------------

下のファミリーページにもどうぞ! ↓

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国180中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

解けるかな?算数の難問に挑戦!

大人だって解ける、受験算数

中学受験算数、分野別解法集

図で解く算数

大人の脳勝算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

不思議な休憩室

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

2019年6月 3日 (月)

分野別2800問と解法例

----------------------------------------------------

 

 

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

682

----------------------------------------------------

下のファミリーページにもどうぞ! ↓

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国180中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

解けるかな?算数の難問に挑戦!

大人だって解ける、受験算数

中学受験算数、分野別解法集

図で解く算数

大人の脳勝算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

不思議な休憩室

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

2019年3月11日 (月)

A、B、Cの濃度は何%?(今年 2019年 雙葉中学)

----------------------------------------------------

3つの容器A、B、Cに、濃度の異なる食塩水が 100gずつ入っています。

これらの食塩水に作業1をしました。

[作業1]

Aから 20g、Bから 30g、Cから 40gを取り出す。

次に、Aから取り出したものをBに、 Bから取り出したものをに、

Cから取り出したものをAに入れて、それぞれよくかき混ぜる。

作業1の後のBの濃度は 13%でした。

作業1でできた食塩水に、作業2をしました。

[作業2]

Aから40g、Bから20g、Cから30gを取り出す。

次に、Aから取り出したものをCに、 Bから取り出したものに、

Cから取り出したものをBに入れて、それぞれよくかき混ぜる。

作業2の後のAの濃度は 10.6%でした。

(1)作業1の後のAの濃度は何%でしたか。

 

(2)作業2の後、BとCの濃度は等しくなりました。

   このときのB、Cの濃度は何%ですか。

   ただし、作業1の後のCの濃度は、A、Bの濃度より高くなっていました。

 

(3) 最初、Cの濃度はAの濃度の3倍でした。

   最初のA、B、Cの濃度はそれぞれ何%でしたか。

Sst056s

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

解法例

(1)1回目でAは、100g-20g+40g=120gになり、

2回目で40g取り出したとき、120-40=80gになっています。

そこに、濃度13%のB20gが入り濃度が10.6%になるので、

てんびん図は下のようになります。

3111

重さの比はA:B=80:20=4:1

てんびんの長さは逆比になり、1:4

したがって作業1後のAの濃度は、

10.6-(13-10.6)÷4=10%

(2)てんびん図で表すと、

下の図のように、BとCの濃度、□%は等しくなります。

3112

したがって、

10+(C-10)×3/5=13+(C-13)×3/10

100+(C-10)×6=130+(C-13)×3

6×C+40=3×C+91

3×C=51

C=17%

□=13+(17-13)×3/10=14.2%

(3)作業1のAをてんびん図で表すと下のようになります。

3113

最初のAの濃度を◎%とすると、

◎+(3×◎-◎)1/3=10 より、

◎+(2×◎)/3=10

(5×◎)/3=10

◎=6%=A

C=6×3=18%

3114

B=13+(13-6)×2/7=15%

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

682

----------------------------------------------------

下のファミリーページにもどうぞ! ↓

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

解けるかな?算数の難問に挑戦!

大人だって解ける、受験算数

中学受験算数、分野別解法集

図で解く算数

大人の脳勝算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

2018年3月 8日 (木)

食塩水は何g?(今年 2018年 武蔵中学)

----------------------------------------------------

ビーカーの中に3%の食塩水が入っています。

これを熱して、濃度が9%になるまで水分を 蒸発させました。

次に、5%の食塩水を200g加えたところ、

濃度が5.8%になりました。

最初にビーカー の中に入っていた食塩水は何gですか?

Sst045s

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

1gifyajirusi

図解と解法例はこちらに!

51

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

解けるかな?算数の難問に挑戦!

大人だって解ける、受験算数

算数、解法のリンク集

図で解く算数

大人の脳勝算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

2017年1月21日 (土)

最初の濃度は何%?(今年、2017年 灘中学 1日目)

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

容器Aに濃度が□%の砂糖水600gが入っており,

そのうち150gを空の容器Bに移しました。

その後,65gの砂糖を2つに分けて,

一方を容器Aに,もう一方を容器Bに入れてよくかき混ぜたところ,

すべての砂糖が溶け,容器Aの砂糖水の濃度は20%に,

容器Bの砂糖水の濃度は10%になりました。

□%=?

Sst055s

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

Gifyajirusi

図解と解法例はこちらに!

6082

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

受験算数、裏技WEB講座

1分で解ける算数

算数、解法のリンク集

図で解く算数

紙も鉛筆も使わないで解く算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

2016年1月 3日 (日)

食塩水濃度と重さは?(筑波大学附属駒場中学 2014年)

----------------------------------------------------

大きな水槽に、濃度12%の食塩水が1kg入っています。

この水槽に、水と濃度12%の食塩水を、交互に次のように入れていきます。

1回目:水を入れて、

水槽の食塩水の濃度を、水を入れはじめる前の4/5倍の濃度にうすめます。

うすまったら、濃度12%の食塩水を加えて、水槽の食塩水を2kgにします。

2回目:水を入れて、

水槽の食塩水の濃度を、水を入れはじめる前の4/5倍の濃度にうすめます。

うすまったら、濃度12%の食塩水を加えて、水槽の食塩水を3kgにします。

以下同様に、

水と食塩水を交互に入れて、水槽の食塩水を1kgずつ増やしていきます。

そして、うすめるために一度に入れる水がちようど1kgになったとき、

その後は、食塩水と水を交互に1kgずつ入れ続けます。

(1)水槽の食塩水が2kgになったとき、濃度は何%ですか。

(2)うすめるために一度に入れる水が、初めてちょうど1kgになったとき、

   その1kgの水を入れて、 水槽の食塩水は何kgになりましたか。

(3)水槽の食塩水の濃度が最も低くなるとき、その濃度は何%ですか。

Ilm05_cb10028s

考え方と解法例はこちらに!

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

受験算数、裏技WEB講座

1分で解ける算数

受験算数、解法のスライド

図で解く算数

紙も鉛筆も使わないで解く算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

2015年3月23日 (月)

2015年(渋谷教育学園渋谷中学)Bは何%?

----------------------------------------------------

Aの容器には8%の食塩水が300g、Bの容器には□%の食塩水が100g、

Cの容器には12%の食塩水が1COgあります。

Aの食塩水300gにBの食塩水を100g混ぜる予定でしたが、

まちがえてCの食塩水を100g混ぜてしまったので、

予定より1.5%濃くなってしまいました。

Bは何%でしたか?

Sst055s


図解と解法例はこちらに!

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

2014年11月22日 (土)

食塩水の濃度は何%?(甲陽学院中学 2010年)

----------------------------------------------------

水そうに給水口が付いていて、給水口を開けると水そうに1分間あたり 3%の食塩水が100g 入ります。また、水そうは十分に大きく、食塩水があふれ出ることはないものとして、次の問に答えなさい。

(1)はじめに水そうに 9%の食塩水700g が入っているとき、給水口を開けてから 5分後の水そうの食塩水の濃度を求めなさい。

(2)水そうを空にしてから、濃さも重さも分からない食塩水を入れました。その後、給水口を開けて水そうに食塩水を入れていくと、給水口を開けてから 4分後の水そうの食塩水の濃度は 6%で、給水口を開けてから 10分後の水そうの食塩水の濃度は 5%でした。はじめに水そうに入れた食塩水の濃度と重さを求めなさい。

Cdc037s

てんびん図による解法例はこちらに!

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

算数パズルを楽しく!→「パズル算数クイズ」

65分野細目別解法→「中学入試算数の分野別解法」

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

2014年9月 6日 (土)

間違ってできた食塩水の濃度は?(奈良学園登美ヶ丘中学 2011年)

----------------------------------------------------

ビーカーに濃さが6%の食塩水が150g 入っています。

これに濃さが15%の食塩水を加えて、濃さが12%の食塩水を作ろうとしましたが、誤って濃さが15%ではなく9%の食塩水を入れてしまいました。

誤ってできた食塩水の濃さは何%ですか。

Sst055s

てんびん図による解法例はこちらに!

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

算数パズルを楽しく!→「パズル算数クイズ」

65分野細目別解法→「中学入試算数の分野別解法」

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

2014年7月16日 (水)

今年出題された食塩水問題(武蔵中学 2014年)

----------------------------------------------------

5%の食塩水100gに、3%の食塩水と8%の食塩水を加えて

7%の食塩水600gを作りました。

加えた3%の食塩水と8%の食塩水の重さはそれぞれ何gでしたか。

Sst055s

考え方と解法例はこちらに!

---------------------------------------------------

---------------------------------------------------

---------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

算数パズルを楽しく!→「パズル算数クイズ」

65分野細目別解法→「中学入試算数の分野別解法」

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ