鏡に映った形はどれ?(桜蔭中学 2005年 理科)
----------------------------------------------------
鏡を利用したおもちゃである万華鏡(まんげきょう)について考えてみます。万華鏡は、下の図のように3枚の細長い鏡を正三角形になるように組み合わせたものです。
紙片を入れた反対側から万華鏡をのぞくと、下の図のように正三角形がすきまなくならんで見えます。下の図の中心にある正三角形の中に見える紙片は実物です。そのまわりの正三角形の中には、くり返し鏡で反射した紙片が見えますが、実物の紙片しか描かれていません。
このとき、次の問に答えなさい。
(1)万華鏡をのぞいた上の図のあ、い、うの正三角形はどのように見えますか。次のア~カから正しいものを選んで記号で答えなさい。
(2)あ、い、うの位置の紙片は、それぞれ鏡に何回反射して見えたものですか。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
最近のコメント