相似の問題をピックアップしました。
右の→ウェブページの相似問題をクリックしてください。
« 角度問題をピックアップしました | トップページ | 面積問題をピックアップしました。 »
「算数」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「中学入試」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「平面図形」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
- 影の長さは?(2017年 芝中学)(2018.10.05)
- 色部分の面積の合計は?(青稜中学 2017年)(2018.08.06)
- △ABCの面積の何倍?(2017年 広尾学園中学)(2018.06.28)
「相似」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 相似と合同な三角形はどこに?(武蔵中学 2007年)(2016.01.16)
- 今年もどこかで出題されそう!この定番問題!(開智中学 2014年)(2015.01.13)
- 相似形の活用(神戸女学院中学 2012年)(2014.08.13)
- 海城中学、今年の問題から→相似形はどこに?(2014年)(2014.06.21)
コメント