角度問題より→平面図形の角度(女子学院中学 2009年)
四角形ABCDは正方形で、EFはBCとADが重なるように折ったときの折り目です。GBはAとEF上の点Hが重なるように折ったときの折り目です。図の角①と②の大きさを求めなさい。
-----------------------------------
-----------------------------------
« 旅人算問題より→公園の旅人算(SAPIX 2009年7月復習テストから) | トップページ | 表面積問題より→直方体の切断(四谷大塚 2009年合不合判定予備テストから) »
「角度問題」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 中学入試算数68分野別解法!折った紙の角度は?(慶應義塾普通部 2014年)(2015.09.14)
- 正五角形と正六角形の角度 (女子学院中学 2014年)(2014.08.12)
- 正六角形と正方形(早稲田中学 2007年)(2014.05.26)
- なぜ角度の和を聞いているのか?(淑徳与野中学 2010年)(2014.05.13)
「算数」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「中学入試」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「クイズ」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「パズル」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「角度」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 角度の和は?(暁星中学 2013年)(2016.10.13)
- 正9角形の角度(北嶺中学 2005年、学習院女子中等科 2010年)(2016.09.10)
- 工夫しないととても難しい角度問題(横須賀学院中学 2011年)(2016.06.26)
- 美しい角度問題です!(奈良学園中学 2011年)(2016.05.17)
« 旅人算問題より→公園の旅人算(SAPIX 2009年7月復習テストから) | トップページ | 表面積問題より→直方体の切断(四谷大塚 2009年合不合判定予備テストから) »
コメント