虫食い算より→□と△に入る数字は?(慶應普通部 2010年)
□□/□□に0~9の数字を入れて、月日を表します。たとえば、02/01は2月1日を表します。
①0、0、1、2の4つの数字を1回ずつ使ってできる月日は、2月1日以外に何通りありますか。
②0、3、8と△の4つの数字を1回ずつ使うと、△通りの月日が表せます。その月日をすべて書きなさい。△には同じ数字が入ります。
-----------------------------------
-----------------------------------
« 数列の規則性より→3の入っている数字(南山中学 2010年) | トップページ | 比例問題より→比例の応用問題(聖光学院中学 2008年) »
「算数」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「中学入試」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「クイズ」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「パズル」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「虫食い算」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- パズルのような虫食い算!(本郷中学 2009年)(2016.06.05)
- パズルのような虫食い算!(本郷中学 2009年)(2015.12.20)
- 68分野別解法!約数と倍数(麻布中学 2003年)(2015.12.11)
- 中学入試算数68分野別解法!ABCの組み合わせは何通り?(武蔵中学 2010年)(2015.09.15)
« 数列の規則性より→3の入っている数字(南山中学 2010年) | トップページ | 比例問題より→比例の応用問題(聖光学院中学 2008年) »
コメント