平均算を応用した数の推理(女子学院中学 2013年)
----------------------------------------------------
下の図のような矢の的があります。A,B,C,D,E,F の6人が2回ずつ矢を射って、2回の合計を得点とします。6人の得点の平均は、小数第2位を四捨五入すると 8.2点で、A,C,F の3人の得点の平均は、ちょうど12点でした。また、Fの得点はBの得点よりも4点多く、E とF だけが1回ずつ的を外しました。このとき、D,E の2人の得点の平均は何点ですか。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
« 積み重ねた立方体の個数(東邦大学付属東邦中学 2012年) | トップページ | Sの字を回転させた体積(白百合学園中学 2010年) »
「算数」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「中学入試」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「パズル」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「数の性質」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 開いている?閉まっている?(筑波大学附属駒場中学 2017年)(2018.06.23)
- 100円と50円を10円に(豊島岡女子学園中学 2013年)(2016.10.05)
- 4つの数は?(桐朋中学 2008年)(2016.09.01)
「平均算」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 受けたテストの回数は?(2015年 逗子開成中学)(2018.09.26)
- 受けたテストの回数は?(2015年 逗子開成中学)(2017.03.27)
- クイズの正解者は何人?(フェリス女学院中学 2006年)(2016.05.10)
- 中学入試算数67分野別解法! 平均の規則性は?(灘中学 2014年)(2014.12.22)
「算数オリンピック」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 的当てのつるかめ算((明星中学 2010年)(2016.08.14)
- オリンピックの輪を塗り分ける!(渋谷教育学園幕張中学 2005年)(2015.12.22)
- 中学入試算数67分野別解法!オリンピックの輪の塗り分け!(渋谷教育学園幕張中学 2005年)(2014.11.11)
- 江戸時代の算術書より(清真学園中学 2012年)(2014.09.12)
« 積み重ねた立方体の個数(東邦大学付属東邦中学 2012年) | トップページ | Sの字を回転させた体積(白百合学園中学 2010年) »
コメント