68分野細目記事リスト

不思議な休憩室

« 中学入試算数67分野別解法!(2015年、灘中学)立体図形問題から | トップページ | 中学入試算数67分野別解法!□にあてはまるもっとも小さな数は?(攻玉社中学 2014年) »

中学入試算数67分野別解法!2つの噴水の周期は?(慶應義塾中等部 2014年)

----------------------------------------------------

ある池に 2つの噴水A,Bがあります。噴水Aは、水を60秒間ふき出して、30秒間ふき出すのをやめ、以後これをくり返します。

噴水Bは、水を80秒間ふき出して、70秒間ふき出すのをやめ、以後これをくり返します。このとき、次の問に答えなさい。

(1)噴水A,Bが同時に水をふき出し始めてから、次に同時にふき出し始めるまでに、何分何秒かかりますか。

(2)噴水A,Bが同時に水をふき出し始めてから28分間で、2つの噴水が同時にふき出している時間の合計は何分何秒ですか。

Sstac032s

考え方と解法例はこちらで!

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

« 中学入試算数67分野別解法!(2015年、灘中学)立体図形問題から | トップページ | 中学入試算数67分野別解法!□にあてはまるもっとも小さな数は?(攻玉社中学 2014年) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

中学入試」カテゴリの記事

周期性」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 中学入試算数67分野別解法!(2015年、灘中学)立体図形問題から | トップページ | 中学入試算数67分野別解法!□にあてはまるもっとも小さな数は?(攻玉社中学 2014年) »

スポンサード リンク


2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28